忍者ブログ
RS黒鯖の無課金BIS・Nedulansの日々を適当にメモっています。
[956]  [958]  [954]  [953]  [952]  [951]  [950]  [949]  [948]  [947]  [946
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日は、2回目のBWさんとの対戦。
こちらは4PTほどだけどBISが二人しかいないという空前のBIS不足状態でした;
20081127_2.jpg














序盤、あちらの武道さんが様子見でつっこんでくるのは前回と同じ感じ。
だけど、この後の展開は、前回とはだいぶ違うものとなった。

とりあえず先制点!!おお、狼煙が~!ものども、つどえ~~!!
20081127_3.jpg




前回は、一気に失点して突き放されて、相手の独壇場という感じだったのだけど、今回は結構良い感じでのスタート。
20081127_4.jpg















知識PTに近づきつつ、離れつつ、ドミさん絶妙なコルでした。
20081127_5.jpg















コル頻度高かったけど、相手火力がものすごいからHPの減りが速いし、足止めも結構くらうから、自分としては今日みたいな感じで全然良かったと思う。
実際戦ってる火力さんは、ちょっとフラストレーションたまったかもしれないけど、こういうコルはPT天使の大事な仕事のひとつだと思う。おかげで失点少なかったし支援の負担がとても軽減されてました。


ちなみに今日は、自分、回線の調子が悪く、終始画面がガックンガックン。
2,3秒フリーズとかざらにあって、結構ひやひやしながらの支援でした。
いつもと環境一緒なのにおかしいなあ。
それでも死ななかったのは、ひとえにドミさんとタモのおかげといえると思う。感謝!
そして動き悪くてごめん!



こんな感じで中盤すぎまで、ちびっこ押せ押せ系でとりつとられつつな状態が続くのだけど。
20081127_6.jpg














終盤、相手武道の知識PT止められたり、体制立て直されたりして、一気に失点!
残念ながら敗け!(てか、最後の方必死であんまり覚えてない&SS残って無いです;)
20081127_7.jpg













最終的な点差はこんな感じ。
20081127_8.jpg


点差は結構ついてしまったけど、前回に比べたら全然内容が良かったと思う。
フィールドの違いとか、相手ギルドの状態とか、差が出た原因はいろいろありそうだけど、激しく楽しく面白いGvでした^^

ギルメンのみなさん、おつかれさまでした!
対戦相手のBWのみなさん、ありがとうございました^^



Gv終了後・・・
ギルホで反省会~
20081127_9.jpg













相手の武道対策とか、シフ武道はどう動くべきかとか、そういう話が出ていて、ものすごく参考になりました。
シフ武道さんの視点からのシフの動き方についてはちょっとおいといて。

BIS的観点からみたら、シフ武道対策=物資対策なんだなぁとあらためて認識。
逆にいえば、コルをうまく使って足止め回避ができればPTMの物資(万病)を温存させることができる。
相手の物資が枯渇する後半に、いかに味方側に物資を残せているかっていうのは、Gvを左右する大事な要因だと思う。
ある程度PTを制御できるBIS天使は、その場その場の状況以外にも、Gvの全体的な流れを予想しながら、PTMの守り方を少しずつ変えていくのがいいんだろうなぁ。
前半ショートコル多用で、あんまり物資使わないでおいといてもらって、後半はじっくりじわじわ(?)とか。


今日は、4PT中2PTがBIS無しだったから、BIS無しPTの支援をいかに切らさないかを結構心がけていたところ、ypさんから嬉しいお言葉をいただきましたー^^
20081127_10.jpg







頑張ってよかったー!
BIS冥利につきます。ありがとう><。

いやー、ほんとは、もっときっちり上書き支援したかったのだけど、結構ボロボロ切らしてしまっていた気がします。申し訳ない;
補助に気がつくのは、どちらかというと補助切れた方のアピールが上手なのかなという気がします。
他PTの方が支援切れるたびに、近づいてきてくれたのでかけやすかったことが多かったです。
あとは、もう1PTのBISさんのお力かなw


最後に。
ypさんが、ちびギャンについて、とってもピッタリな一言を言っていたので載せておこうと思う。
ちびギャンを一言でいうと、まさにこんな感じ^^
20081127_11.jpg










PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
大所帯で強いギルドほどすこしスパルタな感じのイメージだけどここはそんなことないのがいいよねー。
どみ 2008/11/27(Thu)11:46:05 編集
Re:無題
うんうんw
紋章どおりの、ハートフルで楽しいギルドだね^^
【2008/11/30 00:46】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
はじめに
ご訪問ありがとうございます。
このブログは、ただの日記以下のものです。
不定期でだらだらとなんのオチもなく適当に書き散らしている記事が多々ありますがご容赦ください。

また、当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用する事は出来ませんので、予めご了承下さい。

Copyright © 2010 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved. License to GameOn Co., Ltd.

ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Nedulans
年齢:
19
性別:
非公開
誕生日:
2006/01/15
自己紹介:
オンラインゲームRedStone黒鯖で活動するBIS
無課金で、のんびりまったり遊んでます。

職タイプ :支援回復型BIS
好きなもの:自由・狩り
苦手なもの:束縛
所属ギルド:いつも君のそばに・・・
無課金定義:
 ・リアルマネー  不可
 ・げんだま    不可
 ・サービスポイント 可
現在、リアル多忙につき隠居中。
最新CM
[08/01 にど]
[07/23 ☆ライム☆]
[06/14 でん]
[05/16 backlink service]
[01/28 メグミルル]
最新TB
カウンター
あなたを含めて
Emblem History
なかのひと

忍者ブログ[PR]