×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日本に帰国しましたー!
荷物整理も一息ついたので、ちょこっとご報告をば。
これが噂の水上飛行機。
足の部分にちっこい船みたいなのがついていて、海を滑走路代わりに離着陸するというものです。
乗り心地は、普通に飛行機でした。
墜落しても所詮海沈という安心感もあり、むしろ普通の飛行機よりもこわくないぐらい。
こんな水上ヴィラというやつに泊まっていました。
床がひんやり涼しくて、波の音が気持ちよかったです。
各ヴィラからは直接海にダイブできます。
試してみたけど、島の他のラグーンに比べて波が荒く、なぜか妙にでかい魚がうようよいて怖かったです@@;
きっと、みんなパンとか投げて餌やりしてるせいで育っちゃってるんだろうなぁ。
夕焼けがすごく綺麗で驚きました。
この時飲んでいたオリジナルカクテルがすさまじい味で、違う意味でも驚きました。
南の島では無難なものを選ぶのが吉。
無人島に遠征。海は泳ぐのもいいけど眺めているだけもいいと悟る。
雨季と聞いていたのですが、一度スコールが来た程度。
雲が多かったけど、基本的に良いお天気に恵まれました。
楽しかったけど、最後の方はさすがに日本がちょっと恋しくなってみたり。
砂の無い道を歩きたい・・とか思っていたw
そうそう、スリランカ航空でいったのですが、スチュワーデスさんの服が過激でビビりました。
全員、腹出しスッチー。
ビビるあまり隠し撮りしかできなかったので後ろからの写真しか残っていないというヘタレぷり。
いやー、世界は広いわー。
PR
はじめに
ご訪問ありがとうございます。
このブログは、ただの日記以下のものです。
不定期でだらだらとなんのオチもなく適当に書き散らしている記事が多々ありますがご容赦ください。
このブログは、ただの日記以下のものです。
不定期でだらだらとなんのオチもなく適当に書き散らしている記事が多々ありますがご容赦ください。
また、当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用する事は出来ませんので、予めご了承下さい。
Copyright © 2010 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved. License to GameOn Co., Ltd.
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
Nedulans
年齢:
19
性別:
非公開
誕生日:
2006/01/15
自己紹介:
オンラインゲームRedStone黒鯖で活動するBIS
無課金で、のんびりまったり遊んでます。
職タイプ :支援回復型BIS
好きなもの:自由・狩り
苦手なもの:束縛
所属ギルド:いつも君のそばに・・・
無課金定義:
・リアルマネー 不可
・げんだま 不可
・サービスポイント 可
現在、リアル多忙につき隠居中。
無課金で、のんびりまったり遊んでます。
職タイプ :支援回復型BIS
好きなもの:自由・狩り
苦手なもの:束縛
所属ギルド:いつも君のそばに・・・
無課金定義:
・リアルマネー 不可
・げんだま 不可
・サービスポイント 可
現在、リアル多忙につき隠居中。
最新CM
[08/01 にど]
[07/23 ☆ライム☆]
[06/14 でん]
[05/16 backlink service]
[01/28 メグミルル]
カテゴリー
最新TB
カウンター
あなたを含めて
Emblem History
なかのひと
どれもなにか絵葉書みたいに綺麗だねー。
モルジブって。何料理がベースなんですかー。
モルディブの空港に降り立った途端、ものすっごいスパイス臭と怪しげなフォントの文字が出迎えてくれました。
基本、魚とスパイスとココナッツっぽい印象かなぁ。
まぢすげぇぇww
北海道国しか知らなぃぼく的にぁ
感動しまくりですwww
楽しかったでちょ(*´ω`*)
んまぁ大するのが辛ぃとか
出産直後の女性ですかwwwww
どこ開ぃて焼ぃたの!w
まさか・・
1PTつくるために・・・
あおk(ry
んっふwww
なにぁともぁれ
無事帰国してょかた♪
ぉかぇりなさぃませ
ご主人様(はぁと
ちゃんと寝てくださぃねw
||寝室||つω-`)ノ"|Юォャスミ♪
北海道から南の島にいったら、軽くカルチャーショックかも?
いや、北海道に限らず日本人全般がやっぱショック受けるかもなぁ。
まず、スリランカ航空のスッチーさんが(ry
とりあえず、この土日で頑張って時差ボケなおします!
うおー、いいなあ南の島。
海が凄く綺麗だねー、おいらもこんな海で泳いでみたい。
海外の料理はよく分からないのが出てきたりで、どきどきするよねwちっちゃい子供が初めて箸を持って皆とご飯を食べる、あんな感じがする。
そんなおいらは子供の頃アメリカで地雷を踏んで胃が縮みました。
ところで4枚目に夕焼けと写っている人はアレですか?w
>海が凄く綺麗だねー、おいらもこんな海で泳いでみたい。
うん、綺麗だったけど、やっぱり海はしょっぱかったよ。
そして波が荒かったw
>海外の料理はよく分からないのが出てきたりで、どきどきするよねwちっちゃい子供が初めて箸を持って皆とご飯を食べる、あんな感じがする。
>そんなおいらは子供の頃アメリカで地雷を踏んで胃が縮みました。
そうそうw
名前からしてあやしげだったりするんだけど、思わずチャレンジしちゃったりするんだよね。
とりあえず、まだちょっと胃がもたれてますw
>ところで4枚目に夕焼けと写っている人はアレですか?w
むお、よーーーく見るとなんかいるように見えるねぇ。
載せた時はいないと思っていたんだけど。
アレかどうかはご想像にお任せしますw