[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
NIGRED-黒天使専用ソロギルド のはずが今はなぜかBISギルドに。
NIGRED(ニグレド)は現在、にどが所属しているギルド。
ざっとこんな感じ。
ギルメンは自分を含め2名しかいない。
もともとサブキャラ用のソロギルドだったのだが、サブが諸事情により抜けることになり、GMの受け渡しのために友達に入ってもらった。なので2名~。
Gv無し、GH無し(BIS二人で何しろとwTU?)、もー、何の縛りも束縛も
○ございません
おや、よくみると戦績が1分けになってますねぇ。
実はサブキャラがGM時代に、友達のギルドと遠足Gv(?)をやったことが。
まぁ、せっかくなんで、その時の画像でも載せておこうかな。
ソゴムです。
WIZさんが、友達でありここでは敵なご関係。
座ってる天使が自分のサブキャラ。
デビロンは、RS最強なMobだけど、なぜかとっても接近中。
この時は、天使のみの天使ギルドでした。
そして、現在のギルメンなどもアップ。
こんなギルドにつきあってくれている啓示さん(じんのサブキャラ)、ほんとありがとね。
NIGREDの言葉の由来は「NIGREDO」。意味は「黒」。
黒鯖の黒天使ギルドって意味で命名。
何語だろ?ラテン語?
Nigredoというのは錬金術用語として知られていて、賢者の石生成における第一段階「黒化」のことでもある。賢者の石を作る過程は、黒化(Nigredo)→白化(Albedo)→赤化(Rubedo)の3段階にわけられており、Rubedoの過程に至ると、物質を黄金に変える力を持つ、これがいわゆる賢者の石。
オンラインゲームRedStoneに出てくる「RedStone(赤い石)」は、火の神獣の卵という設定だけど、RedStone称号にスキル+効果があるところをみると、赤い石自体はこの賢者の石がモデルになっている印象をうける。
そして、RedStoneの天使は「追放天使」、RedStoneを探すために天界から追放された堕天使である。
赤を求めて地上に堕とされた天使には、黒がふさわしい気がするから、黒天使作りたかった。
ちょうど黒鯖(BlackOpal)だったしね。
黒鯖の黒天使の黒ギルド。
ギルド名はNIGREDO以外、思いつかなかった。
んで、NIGREDOのままだと、最後のOがなんかかっこわるいし、NIGREDにしておくと、語尾のREDがREDSTONEのREDっぽくていいかなって思って最後の'O'をとって「NIGRED」。
以上、だらだらとNIGREDの命名理由を書いたけど、まあ何が言いたかったかっていうと、あれです。
決して「NIGRED」でGoogle検索しないでください
はい、そこ、さっそく調べるなあああああ!!!
まぁ、なんだ。
エロゲソフト制作会社がヒットしまくることは気 に す る な^^^^
当ギルドとは、なんの関係も
○ございません
なぜ最初に調べなかったのか。自分のばかーん><。
このブログは、ただの日記以下のものです。
不定期でだらだらとなんのオチもなく適当に書き散らしている記事が多々ありますがご容赦ください。
また、当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用する事は出来ませんので、予めご了承下さい。
Copyright © 2010 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved. License to GameOn Co., Ltd.
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
無課金で、のんびりまったり遊んでます。
職タイプ :支援回復型BIS
好きなもの:自由・狩り
苦手なもの:束縛
所属ギルド:いつも君のそばに・・・
無課金定義:
・リアルマネー 不可
・げんだま 不可
・サービスポイント 可
現在、リアル多忙につき隠居中。