×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土日で古代遺跡中央PTに行ってきました~^^
そう、古代遺跡は課金MAP。
ひさびさのサービスポイント利用だ!
ちなみに横の赤いのは、お年玉プレゼントでもらったミニポタw
いつ使おうかなぁ^^
ってことで、さっそく中央PTにいれてもらいました。
はじめての古代遺跡中央は結構ドキドキものw
ちょうどBIS募集してたから耳してごー!!
初PTのみなさん、お世話になりました^^
さて、恒例の狩場紹介いきまーす。
以下、だらだら書いていますが、基本的に、自分が勝手に思ったことが大半です。
間違えてることとか、実際の状況によってちょっと違うこととか、時代によって変わっていくことがあると思います。
これは、2007年3月初旬の情報で、個人的な私見のもとに書いていることを最初にお断りしておきます。
■狩場の場所について
古代遺跡はデフヒルズにあります。
入り口は複数個所あるんだけど、自分が使ってたのはここ。デフヒルズ大きい丘の上の入り口。
この入り口、BIS・天使以外の人にはおすすめできない。
なぜならダメルから近いって理由でこっから行ってるだけからだw
他職の人は、他から行くことをおすすめします。
んで、この入り口から入ると、中はこんな感じになっている。
黄色が入り口。
赤がPT狩場。
青は上PT狩場までの道筋。
緑は鍵つき扉の場所。
この鍵つき扉はとりあえず、万能鍵であきます。(もっと低いLvの鍵でもあくかもだけど試してないです。)
扉はこんな感じ。
※取材協力 こめ&らむ&ショコバニ
で、扉入ってから狩場まで行くときに重要なのが、フロアの色が変わってる部分。
古代遺跡はMAPがみえないので、座標とフロアの色の違う部分を目印にすすみます。
途中、結構Mobがたくさんいるので、気をつけましょう。
こわかったら、遠慮なくBISにコルを要請するといいと思います。
■対象Mob
古代ヴァンプ。
ビンタ痛いです;; CP吸われます;;;
ちなみに下のSSで、にどがうけているのはたぶんデスタッチ。
致命打を受けやすくなります。
バンシー。
麻痺攻撃とかしてきたり、味方の体力回復をします。
こいつには、トワーが効かないし、火抵抗もとても高いためメテオも効きにくい。
しかもいっぱいわらわら集まると、ちょっとキモチワルイ。
やっかいな敵です。
ちなみに、バンシーは麻痺攻撃とかもしてきます。
麻痺すると、
犬さんの背筋が伸びてしまったり><
大変だけどちょっとかわいいw
そして守護鎧。
こいつは一番狩りやすいけど、一番攻撃が痛い;;
防御低い人だとダメ700とかくらいます。
このほかにも、適正はもっと上だけど、マミーとかレイスとかが同じフィールドにいます。
マミーはポイズンガスっていう、HP1になるまで連続ダメを一定時間くらいまくるタチ悪い攻撃してくるし、結構釣られてきちゃうので要注意。Lv400くらい。
でっかいレイスも、たまに釣られてきてしまう。これはファイアーボールうってくるから見ててたのしいんだけど、うまくはないし、倒すのめんどいです。Lv400くらい。
ちなみに経験値はこんな感じ。
1.2倍ポタ・知恵100ちょいです。
一番上の3桁のは、マミーかな。Lv400台のMobです。
10000以上なのは守護鎧かな?
それ以外はバンシーとかヴァンプ。
確か、ヴァンプが一番まずかったんじゃないかな。
■上PTと下PT
中央には上PTと下PTがあります。
大抵、上PTしかないんだけど、人が多い土日は下PTもできたりします。
違いはこんな感じ。
・上PTの方が予約も多くて安定してる。下PTはよくBISWIZ火力不足に陥ってる^^;
・下PTは結構適正↓の人も気軽に入れる感じ。オープンな雰囲気
・下PTの方がマミーが来やすい
下PTは結構レアなので、下で狩ってる人が、釣りに行った帰りに間違えて上PTで特攻しちゃうこともあるみたいです。
PTMじゃないのに、上PTでメテオ連打したりF&Iぶんまわしちゃったりw
■予約
予約が存在する狩場です。
基本的には、火力枠・BIS枠。人が増えてくると羽枠が出来ます。
外周から叫んでいれてもらう事も不可能ではないですが、基本的に中央のPTのところまできて予約するのが確実でしょう。
火力の周りは結構早いですね。10人以上いても、きづくと火力枠なかったり^^;
まだ、適正LVの総人口が少ないせいもあると思います。
■必要な装備
属性攻撃よりは、物理が痛いです。麻痺とかもくらいますが、基本的に、状態異常はBISスキルでまかなえます。
CP吸われるので、Mobと対峙する人は青POT必須!
BISもチャージスキルだけではまかないきれないことが多いので、青POT必須!
・薬回復
・致命打抵抗・決定打抵抗
・状態異常抵抗
・青POT・赤POT(釣り役さん)
■狩り方
釣りまくり定点範囲ウマー狩りです。
狩場は、基本的にkの4本柱の内側です。
ここまで周りのMobを釣ってきてもらって、範囲火力で一掃します。
結構みんな、この柱を上手に使っています。
この内側で狩るということは、この柱のすぐ外側は結構安全です。
トイレ休憩や、Mobにタゲられまくってヤバイときはこの柱のすぐ外側に逃げます。
↓こんな感じにw左下の柱の下に、にどが避難してます。たぶん、トイレ休憩かな?
避難コルも、たいていこの柱のすぐ外側に逃げて行います。
ほんとにやばいときは、もっと遠くに逃げるけどw
■必要な職
さきほどご紹介した「枠」とはちょっと別に、自分が必要と思った職をここで挙げてみます。
1.足止めさん
トワーな知識剣士さんや、F&Iな知識槍さん、そして最強なのがデビスカテイマさん!!
どんなに火力があっても、足止めさん無しでは火力が生かせません。
足止めさんがいなければ、BISの回復も追いつきません。
結構、まだ軽視されている部分があるみたいだけど、この足止めさんがいるといないとは大違い!
ファミテイマさん真っ盛りな現在、デビスカテイマさんが入ってくると惚れそうになりますw
狩場に合ったPETを連れて来てくれるのはとても助かります^^
実際、自分が入ったときも、心臓メテオうちまくってくれるWIZさんがいたんだけど、足止めさんがいなかったために、結局死にまくって効率が上がらなくて、即抜けていかれました。
2.範囲魔法火力さん
一番の火力となるのが範囲魔法さん。
メテオ・ホリクロ・F&I・ドラツイ・・・
足止めさんが止めてくれるときに、どーーんっと一掃してもらうのが理想的。
ちなみにこのメテオうってるのは、でんですw
3.釣り役さん
基本的に単体火力さんは釣りに周ってほしいところ。
優秀な釣り役が、狩り効率を左右します。
ほら、デビスカテイマさんとの素敵なコラボレーションで、こんなにぐちゃぐちゃにw
ここに範囲魔法ぶっぱなすと、そりゃあもうウマイウマイ。
そして真に優秀な釣り役さんに求められること。
それは「PTの状況に合った釣りをする」ということでしょうか。
やったらめったら釣りまくる釣り役さんは、まぁいいんだけど、たまに困るかな^^;
PTMの半数以上が抜けているにも関わらず、めいっぱい釣ってこられると倒しきれなくて困ります。
この↓テイマさんみたいに、状況に合わせて釣る量を変えてくれるという気遣いをしてもらえるととても嬉しいです。
ちなみに、やたらめったら沸いてるので、沸きポイントとか特に考えなくても釣りまくれます。
ただし、死なないように注意!
4.支援WIZさん
いわゆる「羽枠」で入ってきてもらうWIZさんです。
羽さんがいると、効率があがるのはもちろん、釣り役の人がこわい思いしなくてすみます。
また、これはとても大事だけれど、羽だけでなくアスヒも重要なポイント。
BISの回復能力は、結局は本人の薬回復能力依存のものがほとんど。
健康が低く、薬回復能力が低い人は、BISだけでは守りきれないことがあります。
範囲火力さんは、火力のために健康が無い人が多いし、HP装備にしている人もいるので優秀なアスヒWIZさんがいると、BIS的にとても助かります。
5.それなりのBIS
遺跡中央PTのBISに必要なスキルは明確です。
以下3点。
・リザLv51
・エレメマス
・アーチ+3
大抵のまともな支援BISならこのLv帯では備えているスキルです。
もちろん、リザとアーチは補正込みで。
参考までに、自分のスキルをさらしておきます。
BISがいないと狩りにくい狩場だと思います。
ちなみに、自分は常駐スキルはアーチエレメONにしてました。
ミラは気休めにもならないけど、気分によってはたまにWIZさんにかけてみたり。
決定打が痛いらしく、ペットにもブレをかけることが求められます。
可能な範囲内でかけてあげるといいと思います。
■この狩場で思ったこと
自分が、この狩場で感じたもっとも有意義なこと。
それは、効率の良い狩りはお互いの協力なくしてありえないってことかな。
そんなの、あたりまえじゃーんって思うかもしれないけど、アルパ以降の狩場でここまでPTの協調性が求められる狩場は無いんじゃないかと思う。
神殿とか呪いB2PTの経験は皆無なので、そっち方面ではあるのかもだけど。
キツい狩場だけど、必要な職がきちんといて、お互いがお互いのことを考えて狩りをすると、すごく楽だし効率もあがると思う。
たとえば、BISいるからWIZはアスヒしなくていいよねーって思うWIZさんしかいないPTだと、正直すごくつらい。
だって、強力な火力さんほど、健康が少なく薬回復能力が低いのだ。BISだけではどんなに頑張ってフルヒ・Nヒールしても全く追いつかないこととかあるし、そういうときはWIZさんのアスヒに助けてほしい。
タゲとりさんがいないと、特に回復が追いつかないこと、よくある。
逆に、釣り役に行ってる人がヤバいときは、BISとかWIZとかがちょっと迎えにいって回復してあげたりとかできると釣り役さんも安心なのかも?って思うし。
わさーって集まってきたMobを一掃するのが爽快で楽しいけど、PT全体の状況やPTMがお互いの事を考えながら狩りをするってのもこの狩場の楽しさだと思う。
■BISからのお願い
自分が、こういうこと気をつけてくれたらBIS的に楽だなってことを挙げておきます。
まぁ、気をつけなくてもなんとかなりますw
・できれば薬回復つけてきてください
・BISのタゲとってください
・MAPが見えないので、死んでリザがほしいときは、どこにいるかを言ってください。たいてい、リザが遅いときは、どこで死んでいるのかわからなくて探しています。柱の影とかみえにくいです。
・無理はしないでください。回復役の能力にも限界はあります。
さて、狩場について、いろいろ書いたけれど、基本的に多様なMobがわんさかいる、とても楽しい狩場です。
遺跡中央PTに行かれているみなさん、これから行こうとしているみなさん、遺跡中央PTをぜひ楽しんでください!
PR
この記事にコメントする
はじめに
ご訪問ありがとうございます。
このブログは、ただの日記以下のものです。
不定期でだらだらとなんのオチもなく適当に書き散らしている記事が多々ありますがご容赦ください。
このブログは、ただの日記以下のものです。
不定期でだらだらとなんのオチもなく適当に書き散らしている記事が多々ありますがご容赦ください。
また、当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用する事は出来ませんので、予めご了承下さい。
Copyright © 2010 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved. License to GameOn Co., Ltd.
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
Nedulans
年齢:
19
性別:
非公開
誕生日:
2006/01/15
自己紹介:
オンラインゲームRedStone黒鯖で活動するBIS
無課金で、のんびりまったり遊んでます。
職タイプ :支援回復型BIS
好きなもの:自由・狩り
苦手なもの:束縛
所属ギルド:いつも君のそばに・・・
無課金定義:
・リアルマネー 不可
・げんだま 不可
・サービスポイント 可
現在、リアル多忙につき隠居中。
無課金で、のんびりまったり遊んでます。
職タイプ :支援回復型BIS
好きなもの:自由・狩り
苦手なもの:束縛
所属ギルド:いつも君のそばに・・・
無課金定義:
・リアルマネー 不可
・げんだま 不可
・サービスポイント 可
現在、リアル多忙につき隠居中。
最新CM
[08/01 にど]
[07/23 ☆ライム☆]
[06/14 でん]
[05/16 backlink service]
[01/28 メグミルル]
カテゴリー
最新TB
カウンター
あなたを含めて
Emblem History
なかのひと