忍者ブログ
RS黒鯖の無課金BIS・Nedulansの日々を適当にメモっています。
[128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123]  [122]  [121]  [120]  [119]  [117
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大好きっ若葉Gvのために、いっちょ新キャラつくってみた。

なににしようか悩んだけど、せっかくだから、

20061211_1.jpg

 

 

 

やったことない物理にいってみる。

 

ん?学問の家ってなんだ?


 

自分の記憶が正しければ、作ったばかりのキャラは古都のケイルン前にとばされるはずだ。

おそらく、今回のアップデートで新しくなにかが実装されたのだろう。

 

てことで、ごー^^

20061211_2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

うむ、どこだここは。

そして当然ですが、全てがからっぽw

 

20061211_3.jpg

 

 

なにやら、ガイドさんがいる。

 

 

 

 

 

RED STONEの世界へようこそ!

20061211_4.jpg

 

 

 

どうやら、ここで操作法をいろいろ学ぶようだ。

 

 

なんだか、ちょっとドキドキしてきた。

このゲームに、いっちばん最初にINした時のことをちょっと思い出したのだ。

 

自分は、オンラインゲームをやったのはこれが初めてだ。

初めてINした時は、全くなにもわからないし、なんか露店だらけで足の踏み場はないし、街中に変なモンス(テイマのペット)がいるしで、さっぱりだったな。

あれから、友達もいっぱいできて、たくさん楽しいことがあった。

 

きっと、あの時の自分みたいに、これから何が起こるのか全くわからない人が、このサポーターに一番最初に出会って、こんな風に話を聞くんだろう。

にしし、きっと、楽しいこといっぱいあるじょ。これからRSをはじめる若葉さんたちw

 

 

で、操作法ガイドさんは、なにやらいろいろ教えてくれる。

20061211_5.jpg

 

 

 

 

しかも、問題まで出される。テストかよーw

20061211_6.jpg

 

 

 

 

 

問題に正解すると、プレゼントがもらえる。

20061211_7.jpg

 

 

まぁ、プレゼントっていってもキャンディSPなんだけどねw

 

そして、次の部屋へ飛ばされる。

そう、いくつか部屋があるのだ。

 

 

MAPはだいたいこんな感じ。

20061211_8.jpg

 

 

 

 

 

 

右下の4つの小部屋でお話しとかテストを受けて、狩場で軽く実戦。

最後に、一番上の部屋で、各職業についていろいろ聞いたりする。

 

 

 

ちなみに、操作法ガイドさんの次は、画面情報ガイドさん。

20061211_9.jpg

 

 

 

 

 

F3キーはどれだとか、F5キーはPTだとか、そういうことを教えてくれる。

いあー、自分、結構おっきくなるまでそのあたり知りませんでしたw

てか、今でも全然覚えきってない。

 

どうでもいいけど、F1キーはこの前キーボードからはずした。

 

ここでも、またテストを受けて飴をもらう。

 

 

次は戦闘ガイドだ。

20061211_11.jpg

いきなり、話口調が不自然にいかめしくなるのがおもしろい。

 

 

 

 

 

 

しかも、いかめしいばかりでなく、日本語が難しい人のようだ。

こう、言いたいことわかるけど、惜しい感じw

20061211_12.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、4人め。

小部屋では最後の人だ。クエストガイドさん。

20061211_13.jpg

 

 

 

 

 

 

 

このNPCさん達、みんな話が長い。

いっぺんにこんなに情報教えてもらっても、覚えきれないよー;;

20061211_14.jpg

 

 

 

 

 

 

って思ってたら、テイマさんがきたっ

ここ、他の人も入れるんだ。自分だけだと思ってたから、ちょっとびびりw

 

 

このクエストガイドさんに、蜘蛛たおしてこいっていわれて屋敷蜘蛛ってやつを倒す。

20061211_17.jpg

 

いやぁ、でかいね。

 

 

 

で、この蜘蛛クエをクリアするとどうなるかっていうと、

20061211_18.jpg

 

 

なんと、鑑定士の称号がもらえるのだっ!!

ちょっと、待てっ!

なんだ、このお手軽さわーーー!!!

 

今まで、アリアンまでいかされて、また古都もどってきてコボをえんえん倒しまくってアイテム12個もあつめさせられたあの苦労はなんだったんだっ!!!

 

さすがです。

さすが、ver0.00000321。

いや、OK、わかっている。まだ、作成途中のゲームだもんな。

 

よおっく、わかってる。

 

今、自分がこのゲームに金をかけない理由のひとつが、これなのだ。

このゲームは発展段階だ。

いろんなもののバランスや、スキルのラインナップを見ていて、よく思うことがある。

 

この世界の製作者が、何をどう想定しているか。

この世界が、どうあるべきだと思って、今作りこんでいるのか。

 

おそらく、最終的にはLv300なんて駆け出し程度の部類に入るだろう。

本当に高Lvのキャラ、700とか800とかは、全てハイブリッドになっていくだろう。そこを、このゲームの醍醐味として売りだすに違いないからだ。

 

現段階でどちらかを極めた方が有利だというのは、ひとえに、この世界の平均キャラLvが低いからにすぎない。

おそらく、もっと高Lvまで楽に育つ世界が作りこまれるんだろう。

つまり、今、課金しても無駄なのだ。課金して、楽に早く上がっても、製作者側がつくりこめていないところに来ると、Lv上げがきつくなる。

これは時間の経過とともに、高LvでのLv上げが楽になることを意味する。

だから、今、どんなに苦労してLv上げしても、おそらく1年後には、同じLv帯でも全然楽にLv上げができるようになっているだろう。

結局は、ちまちまLv上げしていけば、課金者も無課金者も、長い目で見るとLv上げ速度はたいして変わらないのだ。

 

 

はい、話それた。

 

 

ちなみに、鑑定士の称号をくれるのはペイロンさん。 20061211_19.jpg

 

ハスナンみたいに、女性だったりするんだろうかw

 

 

 

後ろのシフさんは、紋章がついていたからどうやら外から入ってきたらしい。

このペイロンさんは、さっきのMAPでいうと、狩場の上にあるフロアの真ん中、「H」のマークがあるところに立っている。

 

 

ここから、右にいくと、なんかむかつくオヤジがいる。

本だせっ

 

まぁ、詳細は省きます。

 

ペイロンから、左にいくと、各職のNPCがいる。

20061211_23.jpg

 

基本、みんな、なぜか素手だ。

 

 

 

 

もちろん、BISも素手だ。なんか持たせてやれよ;;

20061211_22.jpg

えっと、手前の初期装備ついてる方は、NPCじゃないです。

ただの通行人。

 

 

 

 

 

 

シーフNPCのまわりには、なぜかシフさんがいっぱいいた。

20061211_21.jpg

いや、武道家のようだ。

同職同士でなにやら激しく戦っている。

 

 

 

 

 

 

ちなみに、自分の職と同じ職のNPCのとこにいくと、育て方とかいろいろ教えてくれる。

20061211_24.jpg

教えてくださいなー^^

 

 

 

 

 

おぉ、口調が丁寧だ。

20061211_25.jpg

 

 

ちなみに、力と健康に振れと、言われた。

そして、アチャならマシンがおすすめらしい。ふむふむ。

 

最後に、ペイロンに古都に送ってもらう。

あぁ、だから、いっつもキャラつくるとここに来るのか。納得w

20061211_26.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、学問の家のペイロンがいるフロアには外から入れるのだ。

ケイルンに話しかけると、いれてもらうことができる。

 

 

 

てことで、さっそくお邪魔してみましたw

20061211_27.jpg

 

 おじゃましまーっす。

 

 

 

 

 

 

やっぱり、気になるのは、彼だ。

 

 

20061211_29.jpg

 

素手BIS万歳っ!

 

 

 

 

素手BISに教えを請う。

 

20061211_30.jpg

 

 

いあー、特に信仰心のかけらもないんですがよろしくおねがいしまっす。

 

 

さっそく、スキルについて聞いてみる。

20061211_31.jpg

 

 

えっと・・・・

ブレエビはまぁ、いいんですけど・・・;;

初心者にリザとエレメを上げることをすすめていらっしゃいます、この人。

いあ、リザとPTHを覚える&ブレエビを上げるとかの方がいいと思うんだが;;

 

そして、天使には、血羽と知恵を上げることをすすめている。

ホリサクと知識ってのはいいんだけど、血羽はちょっとマゾいし、知恵はあんましおすすめじゃないな~;;

 

ここにはのっけてないけど、BISのステの振り方のアドバイスは、悪くないと思うんだけどね。

自分、結構初期に失敗してるから、最初にこれ聞いておきたかったよ。

 

でも、このアドバイスに沿って作りこんだ画一的なキャラがいっぱい生産されるのは、おもしろくないなぁ。

殴りとか、殴られとかBISにもいろいろ種類はあるけど、支援回復についてしか言ってないしね。

 

まぁ、こんな短いメッセージで伝えられることなんて、ものすごく限られてしまうってのはわかるけど。

 

 

とりあえず、さっきのアチャに関するアドバイス、鵜呑みにするのはやめておこう;;

 

 

ちなみに、姫以外がプリンセスNPCに話しかけると・・・ 

20061211_28.jpg

 

 

 

 

 

気品が無いから帰れ みたいなこと言われますんw ああんw

 

 

最後に一言。

20061211_32.jpg

 

オヤジ!

本出せっ!!

 

 

 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
はじめに
ご訪問ありがとうございます。
このブログは、ただの日記以下のものです。
不定期でだらだらとなんのオチもなく適当に書き散らしている記事が多々ありますがご容赦ください。

また、当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用する事は出来ませんので、予めご了承下さい。

Copyright © 2010 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved. License to GameOn Co., Ltd.

ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Nedulans
年齢:
19
性別:
非公開
誕生日:
2006/01/15
自己紹介:
オンラインゲームRedStone黒鯖で活動するBIS
無課金で、のんびりまったり遊んでます。

職タイプ :支援回復型BIS
好きなもの:自由・狩り
苦手なもの:束縛
所属ギルド:いつも君のそばに・・・
無課金定義:
 ・リアルマネー  不可
 ・げんだま    不可
 ・サービスポイント 可
現在、リアル多忙につき隠居中。
最新CM
[08/01 にど]
[07/23 ☆ライム☆]
[06/14 でん]
[05/16 backlink service]
[01/28 メグミルル]
最新TB
カウンター
あなたを含めて
Emblem History
なかのひと

忍者ブログ[PR]