×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ども、ちびです。
BISが納骨PTで仕入れてきた情報によると、どうやら今日(正確には10/28の日曜だけど。)の22時からギルド天龍さんのGHで花火大会があるらしい。
だれが来てもOKだから、遊びにおいでと、天龍のギルメンさんが言っていたらしいのだ。
花火は好きだから、気軽な気持ちで覗きにいってみた。
が、GHに入った途端、軽い気持ちで来てしまったことを激しく後悔した。
BISが納骨PTで仕入れてきた情報によると、どうやら今日(正確には10/28の日曜だけど。)の22時からギルド天龍さんのGHで花火大会があるらしい。
だれが来てもOKだから、遊びにおいでと、天龍のギルメンさんが言っていたらしいのだ。
花火は好きだから、気軽な気持ちで覗きにいってみた。
が、GHに入った途端、軽い気持ちで来てしまったことを激しく後悔した。
えっと、ちび以外80%以上が天龍のギルメンさんです;;
ギルメンさん以外は、おそらく全てなんらかの関係者。
しかも、納骨PTでみたことある人ばっか;;;
そして、真ん中のブレエンチャMMMがかかってる剣士さんが、本日引退されるこちらのGMさん。
そう今から、この方の引退式がここで行われるのだ。
えっと;;
自分のイメージでは、ボストンさんの引退オークのときみたいに、いろんな人がごちゃーっていて、人が人にまぎれてわかんなくって、そこにちびが一人くらいまざってもたいしたことないだろうって感じだったのだ。
でも、この明らかに内輪の引退式な雰囲気は、非常に居づらい;;
この、引退される方に、自分は全く面識が無いのだ。
しかも、入ってすぐにいきなり花火をもらってしまった手前、帰るわけにもいかず。。
とりあえず、ぴーがいたので耳してみたり、挨拶しようとして間違えて夢さんにPT申込みしたりとテンパっていた。
そんな、ちびの内心はよそに、引退式はすすんでいく。
てか、本当に納骨でみたことある人ばっかりなんだよなぁ。
ちびには、見る人が見れば一目で無課金とわかるゼロゼロの紋章までくっついているのだ。
このキャラでこういう場に来るのは本当にマズいなぁ。
あまりの心細さに、こめにすがる。
が、捨てられる。(まぁ、当然だろうなw
でんにもすがる。
でん、もっともなご意見。
アレだから誘ってるんだよおおお。道連れになってくれよおおお
さすがでん優しい。一瞬来てくれたようだ。
が、即効、お帰りあそばされた模様。
とりあえず、居心地の悪さは我慢して、引退式をみてみることに。
こうなったら、このGMさんを心の限り見送るぞ!
ん?なんか、これに似た台詞、どこかで聞いたことがあるな。
ああ、思い出した、これだ。1年前、わんが去るときに残してったブログの一文。
「覇王樹は大好きに入った、ここはすごくいいギルドだった、黒鯖1のギルドだと誇れる」
ギルド、大好きっ!の掲示板に残ってたやつを引用。(これ残しといてくれたぎねにはほんと感謝だな。
わんが去るのは悲しかったけど、この文章を読んだときはすごく嬉しかったのを覚えている。
こんな風に言ってもらって、このギルドのギルメンさんも本当に嬉しいだろうなぁ。
こういうこと言えるGMさんがいるギルドは、きっとすばらしいギルドだったにちがいない。
そして、このGMさんは本当にいい人だったんだろう。
なんだか、この引退式を見てるうちに不思議な気分になってきた。
このゲームを始める人は、たくさんいる。
そして、必ずいつかは、どこかで、みんなこのゲームから引退するのだ。
それがどんな形での引退かは、その人のゲーム内の歴史が物語るといっても過言ではない。
RSをはじめたことを後悔しながらやめる人もいる。
街中で「引退します」って叫んで、知らない人に金をせびられながらやめる人もいる。
いつの間にか興味を失って、気づいたら全てを忘れてる人もいる。
でも、このGMさんのように、自分のギルドを誇り、出会えた仲間に感謝し、多くの人に惜しまれながら去る人もいる。
RSはゲームだけど、確かにそこに、ゲームを超えたなにかが存在する気がする。
あえてそれになにか言葉をあてはめるなら、それはおそらく「運命」だろう。
自分もいつか引退するときが来るのだろう。
そのときは、別に特になにもしなくていいけど、せめてこの世界の全てに「ありがとう!」って言いながら引退できたらいいなぁ。
最後に、みんなでお礼を言い合って、
そして、お別れの花火。
最初は一人で心細かったり居心地悪かったりしたけど、最後は花火うちながら妙に感動しつつ、ちょびっともらい泣き。(ちょびっとね。
こんな関係もない天使を、この引退式に参加させてくれて、しかも花火もうたせてくれて、本当に感謝です。
引退されるGMさんのリアルでの幸せと、ギルド天龍さんの今後益々の発展をお祈りしております。
この世界にはまだまだ、自分が知らないことが山ほどあるんだな。
なんだか、自分の世界の狭さを思い知った気がする。
まだまだいろんな人がいて、いろんな出会いがいて、そして、さまざまな感動があるのだと思う。
でも、自分は自分で、そういうものに出会うための扉を閉じてしまっている気がする。
この引退式を通して、ひとつ気づいたことがある。
今まで特にはっきりと考えたことがなかったこと。
それは、「この世界で、もっといろんなものに出会いたいか?」って自分自身に問いかけたら、かえってきた答えは紛れもなく「YES」だったということ。
その答えに、自分自身驚いてみたり。
変なコメントが大量につくようになってしまったため、この記事に関してのみ受信拒否とさせていただきます。
そのせいで以前いただいたコメントも見えなくなってしまっていて大変申し訳ないです。
記録は残っているので、またほとぼりがさめたら表示させます。2008.7.22
PR
はじめに
ご訪問ありがとうございます。
このブログは、ただの日記以下のものです。
不定期でだらだらとなんのオチもなく適当に書き散らしている記事が多々ありますがご容赦ください。
このブログは、ただの日記以下のものです。
不定期でだらだらとなんのオチもなく適当に書き散らしている記事が多々ありますがご容赦ください。
また、当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用する事は出来ませんので、予めご了承下さい。
Copyright © 2010 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved. License to GameOn Co., Ltd.
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
Nedulans
年齢:
19
性別:
非公開
誕生日:
2006/01/15
自己紹介:
オンラインゲームRedStone黒鯖で活動するBIS
無課金で、のんびりまったり遊んでます。
職タイプ :支援回復型BIS
好きなもの:自由・狩り
苦手なもの:束縛
所属ギルド:いつも君のそばに・・・
無課金定義:
・リアルマネー 不可
・げんだま 不可
・サービスポイント 可
現在、リアル多忙につき隠居中。
無課金で、のんびりまったり遊んでます。
職タイプ :支援回復型BIS
好きなもの:自由・狩り
苦手なもの:束縛
所属ギルド:いつも君のそばに・・・
無課金定義:
・リアルマネー 不可
・げんだま 不可
・サービスポイント 可
現在、リアル多忙につき隠居中。
最新CM
[08/01 にど]
[07/23 ☆ライム☆]
[06/14 でん]
[05/16 backlink service]
[01/28 メグミルル]
カテゴリー
最新TB
カウンター
あなたを含めて
Emblem History
なかのひと