忍者ブログ
RS黒鯖の無課金BIS・Nedulansの日々を適当にメモっています。
[410]  [408]  [407]  [406]  [405]  [404]  [403]  [402]  [401]  [400]  [399
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なにやら、こめに闇9の怪しげな鈍器をいただいてしまった。
黒く鈍く光る丸いとげとげが、おわかりだろうか。
20070619_1.jpg













ってことで、さっそく古都西の病コボ相手に試し殴りー!
20070619_2.jpg



カハッ










ギルホにもどったら、なにやらオシャレ剣士が待っていた。
もちろん、こめのメイン剣士だ。
20070619_3.jpg












古都西名物である、キャンディSPをお土産にさしあげる。
20070619_4.jpg













キャンディSP、好評☆
20070619_5.jpg





そして、またしても「こめショー in ギルホ」が、しめやかに行われた。
今回の新作、風大剣でございまあっす。 
20070619_6.jpg








この剣、エグなんとかキューソードっていう名前で、いつも覚えられない。
なかなか光る面積大きくてきれいだなぁ。


つづいての、初夏の新作。
すずしげな色合いがポイントです。水10フランベルジュ。
20070619_8.jpg







うむ、フランベルジュは形が特徴的だから、光ってるといかにもオシャレって感じだ。
ただ、地の剣の色が赤だから、色が変化するときに、ちょっと混ざるのだけどね。
赤10フランベルジュとかもかっこいいだろうなぁ。


そして、おなじみ闇10大剣!
今回、あまりにうまくSS撮れたので、のっけてみましたw
20070619_7.jpg










てか、今はじめて気づいたけど、さりげなく色に合わせて鎧変えている!?
こめ、やるなっ!!





さて、今日はオシャレだけでなく、ネタ品にもめぐまれました。

まずは、おわってしまったさこ。
20070619_10.jpg





いあーwフォーリンソロでこれを落とすなんて、見事、の一言に尽きますw
20070619_9.jpg










そしてこちら、こめ提供なネタ品。
誘惑攻撃0%なのにチャーミング70%って^^;
OPが、結構よさげなだけに、ネタ度倍増w
20070619_11.jpg













魅了狩り専門用鞭かなぁ?w
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
うっほ
この調練ほしーw
Gvで攻速維持しつつペット魅了おkkkkじゃねーかw

調練、Gvじゃ結構いい感じぜ?b
じん 2007/06/21(Thu)02:26:12 編集
Re:うっほ
ほほぅ、そんな使い道が。
今なら、エストベル(魅了10%な耳)もついてきます。お得ですよーw
【2007/06/21 08:52】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
はじめに
ご訪問ありがとうございます。
このブログは、ただの日記以下のものです。
不定期でだらだらとなんのオチもなく適当に書き散らしている記事が多々ありますがご容赦ください。

また、当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用する事は出来ませんので、予めご了承下さい。

Copyright © 2010 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved. License to GameOn Co., Ltd.

ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Nedulans
年齢:
19
性別:
非公開
誕生日:
2006/01/15
自己紹介:
オンラインゲームRedStone黒鯖で活動するBIS
無課金で、のんびりまったり遊んでます。

職タイプ :支援回復型BIS
好きなもの:自由・狩り
苦手なもの:束縛
所属ギルド:いつも君のそばに・・・
無課金定義:
 ・リアルマネー  不可
 ・げんだま    不可
 ・サービスポイント 可
現在、リアル多忙につき隠居中。
最新CM
[08/01 にど]
[07/23 ☆ライム☆]
[06/14 でん]
[05/16 backlink service]
[01/28 メグミルル]
最新TB
カウンター
あなたを含めて
Emblem History
なかのひと

忍者ブログ[PR]