忍者ブログ
RS黒鯖の無課金BIS・Nedulansの日々を適当にメモっています。
[349]  [348]  [347]  [339]  [345]  [342]  [343]  [340]  [338]  [337]  [333
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと、自分用に、遺跡での支援について気をつけていることをまとめておこうと思う。
あとで誰かに聞かれたときに、絶対忘れてる気がするので、忘れててもいいようにメモメモ。


■とりあえず基本はきっちりと。
エビブレアーチエレは切らさない。
すべての支援スキルはBIS自身のためにある。
楽にPTを安定させたかったら、絶対切らさない。

■テイマペットにもブレエビを差し上げる。Pの顔みたらとりあえずブレエビするってのが切らさないコツ
決定打狩場ではタゲとってくれるペットがかなりのダメをくらう。
下手すると死ぬ場合もある。
少しでもラクになるように、ペットにも支援を。
PTMへの支援の合間には、常にペットを探すようにする。

■釣り役さんは、支援が切れやすい。顔みたら支援

■釣り役さんは、完全回復はしない程度にNヒールして、あとはフルヒを5連打くらいあげる
 たまに熱心なアスヒWIZさんによってフルヒ連打効果が無駄になることがある。
 そういう場合は、フルヒ連打効果はあきらめるのがベストだと思っている。

■釣り役さんがいる方向にむけてPTH
釣り役さんのHPが結構減ってるときに、POT消費をおさえられるかな?とおもってやってます。
マウスで赤バー右クリックでちょこっと走らせてPTH。
あまりPT本体から離れるとよくないので、釣り役さんがみえなくてもかまわずPTHって感じかな。
画面ちょっと向こうでPTHがかかってくれると期待。 

■リザでの支援切れに気をつける
Lv51以上のリザはCPをかなり食う。スキルキャンセルくらいながらリザ連打とかする場合があるので、CPに激注意。
てか、切らしまくっててすいませんでしたああああ;;

■WIZは基本的にタゲとりやすいけど、あまり集中的に回復はしない。明らかに硬いWIZさんとか釣りしてるWIZさんは別。
たいてい、逃げるのが上手で柱非難とかよくしてるので、「途中に邪魔なものが・・」というメッセージがよくでてしまいカーソル合わせての支援はやりにくい。あと、やわらかすぎたり薬回復速度が遅すぎたりで、BISスキルで守るには限界がある場合が多い。
集中的にNヒールやフルヒをするよりは間に障害物あっても有効なPTHをうちまくるのがベスト。
アスヒ回復の補助をするくらいの感覚がいい。
もちろん、場合によってはNヒールやフルヒ連打で回復することもある。

好き勝手に遺跡でのWIZさん分析
①逃げ上手なWIZさん
たいていは、このタイプ。
火力が強いほど逃げるのがうまい気がする。
キムWIZとかは、まさにこれ。
柱のかげにいることが多いので、ブレエビをかけたつもりがかかってなかったりすることもある。
支援切れに激注意。
あと、死んでてどこにいるかわからないーって時は、↑の方でぐったりしてるときが多い。

②Mobに立ち向かうWIZさん
あんまりいないけど、HPもそこそこあり火力もあるWIZさん。
アスヒとか他のWIZさんにもらいながらMobに立ち向かいます。
Nヒールやフルヒ連打をやってあげるも、追いつかないので結構アスヒ任せ。
あんまり死なない。

③とりあえず死ぬWIZさん
支援系の人でみたことあります。
リザしてあげても逃げずに死ぬから、チャットしてただけかな^^;
死んだら、様子みて、周りにMobいないときにリザるのがベスト。
生き返らせても、すぐには動かないので、周りにMobがいるとリザ後に、またすぐ死にます。
柱の内側の空間やBISの近くで死んでることが多いです。

■タゲとってるWIZ以外の人がいたら、集中的にNヒール&フルヒで守る。
 
■ドラツイで回りだす人がいたら、集中的にNヒール&フルヒで守る。

■足止めさんが落ちたりいなかったりしたら状況みてTUで鎧のタゲはずし。DFさんがいたら控えめに。
 火力さんが死にやすい場合は、TUしてあげると結構ラクになります。
 鎧が一番いたいので、とりあえず鎧封じするだけで被ダメがぐっとへります。
 TUでタゲとりすぎて死なないように激注意。
 (すんません、ここにそれで死んだBISが一人・・;;)
 タゲとってる人の後方からTUをうつのが、下手にMobを散らしてしまわないコツ。
 それでも散ったら、心の中で激しく謝ってます。

■ミラはほとんど意味がない。リゼもほとんど意味がない。

■予約とかに来た人にはとりあえずブレあげる
よっぽど忙しいときでない限り、ブレをあげるようにしてました。
ブレ無しだと毒とかの異常攻撃をくらいやすく、致死率が高くなります。
課金狩場なのであまりないのですが、死→リザおね とかになるとうっとおしいし、CP消費激しいしで良いことなし。
CP消費の少ないブレで異常状態を防いであげておけば、とりあえず死なない(たまにそれでも死ぬ人いるけど。)ので、結果的にみてBISのためになるかなって思う。
ブレ後のHP回復までは、自分はやらなかったけど。

■死んだPTMがみつからないとき
アーチエレが柱の影からたちのぼっていないか確認。
これが一番の目印になる。
どうしてもわからなかったらPT会話できく。
「どこですか」って聞くとだいたい、「ここです」と、何の情報量もない返答がかえってくる。
「見えるものを言ってください」とか「具体的な場所を言ってください」という聞き方がいいと思う。

■PTMが毒などの異常状態にかかった時は、エレメを切ってキュアをON


支援しつつ、思ったことをだらだらと。
PTMがこうだったらBIS的にうれしいです系。

■テイマさんやPTMがこうしてくれたら、ペットに支援かけやすい
団子状態になっていても、ちょっと工夫すればPへの支援を切らさずにすむ気がします。
・たまに、斜め方向のバンシーに集中的に攻撃してほしい
・釣りの合間の小休止には、Pをバラしてほしい。バラさなくても、Pとずれて静止してるだけでも違います。
・他のPTMはPに重ならないでほしい
・Pが死にそうだったら、遠慮なくアスヒ要請してほしい。

明らかに、支援かけやすいテイマさんとかけにくいテイマさんがいるのを感じます。
支援をかけにくいテイマさん=Pを動かしまくって狩りがんばってくれてるテイマさん かもしれん。
でも、たまにPの動きを止めても文句言う人いないと思うので、支援かける余裕くれるとうれしいです。

■リザの時に思うこと。
・コルリザの場合はその場待機で支援充実するまで動かないでほしい。
 支援かからないうちに下手に動かれて、「タゲとりまくり&死&BISにタゲ」っていう技は発動させないでほしい。
・コル無しリザのときはダッシュで逃げてほしい。
 死者が少ないときや、街にいってる人がいるときはコルせずにその場でリザします。
 なにも言わなくていいから、とりあえず逃げてほしい。スキルキャンセルくらいまくってブレエビNヒールかけられないこと多いです。

■緊急避難の時に思うこと
死者が出すぎたときに、ちょっと離れたところでコルしてPTをたてなおします。
PTを守りきれなかったのはBISにとっては結構悔しいけど、基本的には釣りすぎが原因なので仕方ないかなって思ってます。
・コル後、支援かかってないのにつっこまないでほしい
 PTに二人はいます、こういう方。  
・建て直し直後は少数のMobをちょっとずつ倒すようにしてほしい。
 避難したってことは明らかにMobに対して火力負けしていたり、足止めがいなくて被ダメが大きすぎたということ。
 もう一度、一気に相手にしようとしても無理なことが多いです。無理なのわかりきってるのにつっこみまくっていってしまい、連続して何度も避難をやるのは結構きついです。

■PTの状況を見てください。
いろいろ思うことはあるけれど、愚痴になりそうでこわいのでこのへんでやめておきます。
なんか表題からずれてきてるしw
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
|ω・)ノ
こんなに長々とよく書いたもんだw

読むの大変だったぞwww

とりあえず、新http://pipanikki.blog104.fc2.com/

p.s.URLのとこ押せばいいんだけどねw
富豪を夢見るおちこぼれwizぴぱ URL 2007/05/09(Wed)00:05:10 編集
SS貼る気力がなかったw
いやぁ、読んでくれてありがとんw

こういうのは、何日かかけて推敲しつつ書いてるからねぇ。ついつい長くなってしまう;;

今度はクールな感じのブログだなw
更新たのしみにしてまー^^
にど 2007/05/09(Wed)00:10:03 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
はじめに
ご訪問ありがとうございます。
このブログは、ただの日記以下のものです。
不定期でだらだらとなんのオチもなく適当に書き散らしている記事が多々ありますがご容赦ください。

また、当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用する事は出来ませんので、予めご了承下さい。

Copyright © 2010 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved. License to GameOn Co., Ltd.

ブログ内検索
カレンダー
05 2025/06 07
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
プロフィール
HN:
Nedulans
年齢:
19
性別:
非公開
誕生日:
2006/01/15
自己紹介:
オンラインゲームRedStone黒鯖で活動するBIS
無課金で、のんびりまったり遊んでます。

職タイプ :支援回復型BIS
好きなもの:自由・狩り
苦手なもの:束縛
所属ギルド:いつも君のそばに・・・
無課金定義:
 ・リアルマネー  不可
 ・げんだま    不可
 ・サービスポイント 可
現在、リアル多忙につき隠居中。
最新CM
[08/01 にど]
[07/23 ☆ライム☆]
[06/14 でん]
[05/16 backlink service]
[01/28 メグミルル]
最新TB
カウンター
あなたを含めて
Emblem History
なかのひと

忍者ブログ[PR]