忍者ブログ
RS黒鯖の無課金BIS・Nedulansの日々を適当にメモっています。
[442]  [439]  [441]  [438]  [437]  [436]  [435]  [434]  [433]  [431]  [432
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ども、ちびです。
本日も、コロPTにいれてもらいましたあ^^
20070712_1.jpg













このあたりのLv帯の狩場になると、WIZさんがヘイスト覚えてくるため、PTに入ると必ず一度や二度は言われることがある。

火力天使の浸透とともに、あまり言われなくなったのだけど。

今日、久しぶりに言われました。
「想起すると、ヘイ切れちゃいますよ?」


うん、ほっとくと切れますね^^;

しかし、なぜ想起でヘイストが切れてしまうのか?


自分、理由はだいたい知っているけど、きちんとした数値を覚えていなかったので、ちょっとまとめてみることにした。
以下は、自分がだらだら適当に書いた文章だ。夜だし眠いしなので、変なとこは気にしないでほしい。


今回、一緒になったPTMさんは、「想起は無条件でヘイストをぶっちする」と思っていたようだ。
確か、昔はそういうバグがあったんだっけ?

でも、今はそういうことはなくて、単純に、想起もヘイストも強い方が残るという仕様になっている。

想起の攻撃速度上昇は、Lv40のヘイストに相当する。
だいたい、こんな感じ。
  Lv1 想起(20秒持続) Lv40 ヘイスト(270秒持続)
移動速度 30% 80%
攻撃速度 30% 30%

そのため、Lv40未満のヘイストがかかっているキャラに想起をかけると、その20秒後に攻撃速度マークが消えてしまう。
大抵、移動速度はヘイストの方が速いため残ってくれるんだけどね。


ちょうど、コロ適正LvのWIZさんのヘイストは、想起の攻撃速度上昇よりも弱いものなので、どうしても想起の方が勝ってしまうのだ。


これが、もっと高Lvの狩場になると、天使がどんだけ想起しようがWIZのヘイストが勝ってくれるので、上書きしてしまうことはない。
ただし、WIZさんがヘイ切れに気づかないことが多いけどね^^;


さて、低Lv狩場でどうやってヘイストと共存するか?

ヘイスト上書き対策としては、以下のふたつが考えられる。
この二つを、狩場によって使いわけるのがいいんじゃないかと思っている。

1.想起を切らさない(速度上昇支援を天使が行う)
2.郷愁をメインにする(速度上昇支援をWIZに任せる)

1の想起を切らさないってのは、コロみたいに、一体のMobをみんなで殴るような狩り場でやるといいと思う。
今日の自分は、こっちでやってました。たまに話しかけられたりすると、結構切らしちゃうんだけどね;;
20秒ごとに想起するのって意外ときついので、コロみたいな固定狩場じゃないと逆に維持できない。それに、移動速度的には絶対ヘイストの方がいいのだけど、コロみたいに移動速度が関係ない狩場は想起の攻撃速度上昇が有効ならそれでいいと思う。もちろん、想起を切らさないように気をつけるのは大事。
2は藪崖↑みたいな複数相手の釣り狩場かな。移動速度がいるし、PTM全体に想起が行き渡りにくい狩場だ。
想起はなるべく慎んで、速度上昇の小さい郷愁でチャージを行うのがいい。
ちなみに、藪Lvで攻撃速度上昇が郷愁に負けるようなヘイストは、ぬるすぎだから無視でいいみたい。


上記2点以外に、もっと大事なことがある。
それは、Pスキルが低いWIZさんをどう扱うか、ということだ。

こうやって気を使っていても、絶対に、想起邪魔とかって言われることがあると思う。
郷愁メインにしていても「上に出るマークが邪魔だから上書きできない」って言う人が出てくるだろう。


WIZ側の意見としては、膨大なCPをくうヘイストだからなるべくかけミスしたくないというのがあるらしい。
でも、支援職ならばスキルの上書きぐらいしてほしいもの。上書きするってことは、↑に出るマークなどみなくても支援の維持ができるということだ。

ってか、「↑に出るマーク消えたらかける=支援切らしてる」ってことだから、支援職としてはちょっとどうかなぁと思うんだよね。まぁ、低Lv狩場だと慣れてないから仕方ないのかな。



天使側から言わせてもらえれば、魔法職に対してチャージするなってのは「攻撃をするな」って言っているようなものだ。
もしくは「青POTで狩れ」ってこと。
回復まで頼っておきながら、つまり天使がPT抜けたら崩壊するような状況でも、「チャージするな」って言う人もいたりする。
結構な理不尽要求だと思う。


こちら側がある程度配慮(前述の1・2)してるのにもかかわらず、そう言われる場合は、やっぱり気にしないのが一番なんだと思う。
基本的に、そういう文句を言ってくる人は、スキルの特性がわかっていない初心者orPスキルが低いのを他人のせいにする未熟者じゃないかなー。
相手にすると、くだらない論争に巻き込まれる可能性があるので、軽くスルーしつつ狩りを楽しむのがベストかな。

なるべくWIZさんのスキルLvが低いってとこはつっつかない方がいいみたいだ。
以前、「そっちのスキルLvが低いから仕方ないんじゃ?」と、言ってみたら、WIZさんが激昂してしまったことがある。
事実は、時に人を傷つけるのだ。


まぁ、あまりに居心地悪かったら即効PT抜けるのがやっぱりいいのかなぁ。
天使は、もともとソロ向きの職だしね^^;

ソロだとオフゲーとほとんど変わらんから、PTの方がMMOって感じで好きなんだけどね。
てか、超重要なチャージスキルにPTに入りにくい機能をつけるなーって思う。
つけるんだったら、ONOFFできるようにしといてほしい。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
鷲王やっつけてスッキリしました。
チビニド君へ

かなり頭に来ているようでw文の長さからヒシヒシと伝わってきますの。
天使でPT入ると必ずある問題ですなぁ。(魔法PTくらいまで)

どんなに正論であろうと争い始めちゃうと関係ないPTの面子まで不愉快な思いさせちゃうよねー。

何か問題が勃発した時はオイラは抜けてました。
「お世話になりました。また宜しくお願いします^^」
と苦虫を潰したような顔で挨拶して抜けてましたなぁ。

爽やかにそして丁寧に心地よく挨拶する事がそいつに対するオイラの
唯一の抵抗でした。

まぁ、オイラは事なかれ主義ですのでそう過ごして来たわけですがー。
ニドさんにはまた、独自のやり方が有るでしょうお互い良き天使ライフを
過ごしたい物ですねー

天使さん連中てそんな感じで色々有りながらも苦労して育ててるからさぁー
愛着百倍、同キャラ同士の関係も異色なんだと思うw

時間が合った時オイラ剣士出すので一緒に野コロでも狩りに行きましょ


                            ドミ兄ちゃんより
ドミ 2007/07/13(Fri)13:06:21 編集
Re:鷲王やっつけてスッキリしました。
まぁ、宿命みたいなもんだよね。
天使的にチャージつらいってのもあるんだけど、それよりも、自分の中の支援BIS的な部分で気になるんだよなぁ。


いろいろ、育てにくい部分はあるけど、以前に比べたら火力天使という職がとても浸透してるから、やっぱり育てやすくなったよね。

時代的には

どみ兄→サブ天使→ちび

だよね。
サブ天使時代ですら、想起ヘイスト問題が霞むほどの火力天使に対する無理解をひしひしと感じるような経験をいろいろしたのだから、どみ兄時代は凄まじかったんじゃないかと;;

とりあえず最近は、「火力天使です」っていう一言が通じるから、とても楽になってますw
【2007/07/14 10:50】
ほりくろ「り」を抜かすとホクロな件
ホリクロについて。

自分のCPと相談しながら上げて行くといいですよ。目安は
3発撃ってチャージできるCPが残るくらい。

ギルセンのときは画面端に前線を捉えつつホリクロで援護射撃したりすると
良いよー。的になりやすいので隠れる事を心がけながら撃ちましょう。

最後の残り1分用に心臓一つもって出ると最後の突撃でかなりPT
に貢献できます。ある程度自軍の位置を補足したら後はど真ん中に連射、Myキャラが叩かれてないか注意しながらウツベシウツベシ!
ドミ 2007/07/13(Fri)17:41:33 編集
ほりくろ「く」を抜かしてアレするとホロリな件
なるほどー!
3発かあ。

今は、2発だからちょっとキツキツってことだね><
もうちょっと装備でCPあげないとだなぁ。

参考になります><ノ
【2007/07/14 10:52】
無題
ぁー、あるある

BISの場合、支援切れたら文句言うのに
WIZの場合、仕方ないって感じが(´ω`)=3
郷愁で羽かけなかったりね


ほとんどがこんなWIZだから困ったもんよ

どこぞの戦士 2007/07/15(Sun)00:15:20 編集
Re:無題
あるあるー><

たぶん、BISスキルとWIZスキルのPT内での役割の差が反映されているんだろうなぁ。
WIZスキルは、キャラの致死率に直接関連するものじゃないから、支援切れに対する危機感の面でBISスキルよりゆるいとこがあるのかもしれない。


きちんとかけれないWIZさんがいる反面、野良狩場とかでどんな状況でもほとんど切らさないWIZさんとかに会ったりもするんだよね。
そういうWIZさん見ると、結構うれしくなったりするw
【2007/07/15 01:40】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
はじめに
ご訪問ありがとうございます。
このブログは、ただの日記以下のものです。
不定期でだらだらとなんのオチもなく適当に書き散らしている記事が多々ありますがご容赦ください。

また、当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用する事は出来ませんので、予めご了承下さい。

Copyright © 2010 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved. License to GameOn Co., Ltd.

ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Nedulans
年齢:
19
性別:
非公開
誕生日:
2006/01/15
自己紹介:
オンラインゲームRedStone黒鯖で活動するBIS
無課金で、のんびりまったり遊んでます。

職タイプ :支援回復型BIS
好きなもの:自由・狩り
苦手なもの:束縛
所属ギルド:いつも君のそばに・・・
無課金定義:
 ・リアルマネー  不可
 ・げんだま    不可
 ・サービスポイント 可
現在、リアル多忙につき隠居中。
最新CM
[08/01 にど]
[07/23 ☆ライム☆]
[06/14 でん]
[05/16 backlink service]
[01/28 メグミルル]
最新TB
カウンター
あなたを含めて
Emblem History
なかのひと

忍者ブログ[PR]