忍者ブログ
RS黒鯖の無課金BIS・Nedulansの日々を適当にメモっています。
[302]  [304]  [301]  [300]  [298]  [299]  [291]  [296]  [295]  [294]  [293
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

紋章が変わる、少し前のこと。
古都南でごろごろしていたら、目の前を憑依された亀が横切った。


気まぐれに、フル支援をかけてみる。
今日は、ミラもおまけしてみた。
20070403_2.jpg














これが、おそろしい人体実験のはじまりだった・・・


おもむろに、電池箱さん(カンストメテオWIZ)あらわる。
20070403_3.jpg









憑依が解けたMobは、憑依されている間にかけられた支援が切れないという特徴がある。
つまり、ミラをかけた状態で、でんがメテオのひとつでもうてば、ミラダメは全て、にどに来るのだ。
20070403_4.jpg


しかも、このまえのアップデートでGv中でのペットへのダメ√が外されるという修正があった。
これは、Gvでペットにミラかけたときに、BISがどういうダメージを受けるのかを実際に体験できるという良い機会なのだそうだ。


でも、たぶん、それは建前だと思う。






そして、こっちが本音><。
20070403_13.jpg








にどが何をしたと><






ってことで、すみやかにメテオどーんw
20070403_5.jpg

















はい、1900くらいましたっ!!
見事に半分削られた;;

なんか、自分のエレメで強化されている攻撃で激しくダメくらうって、とっても理不尽な気分><


あわててフルヒ;;
でも、フルヒよりもダメの方がはるかに大きいんだから怖い。
20070403_6.jpg















亀1匹で、にどのHPが半減する。
ということは。





亀2匹で、にどぬっころせるっじゃねーかっ!?



って、たぶん、みんな思ったんだと思う。








ものすごい手際のよさで用意される2匹の憑依亀w
憑依しているのは、でんとぴー。
20070403_7.jpg















なにこの速やかな連携プレイ^^;;;;;



天ちゃんが灰を完備してくれる。
20070403_8.jpg

この愛想の無い「ありがと」から、自分のびびりっぷりが推し量れるというものです。
てか、この受け答え、ありがとで合ってるのか!?ってちょっと一瞬悩んだりしてたw




そして、リログしてきたでんが、PT参加の表示も消えないうちに速やかにメテオ。
20070403_9.jpg










どんだけ待ち望んでメテオぶっぱなしたんだw








きたーーーー;;
1900×2 なダメです。
下のHPバーで、パイロットのびびりも体験してくださいw
20070403_10.jpg






















いあー、すみやかに赤BISになれる方法を発見できたようですw
たぶん、残りHP二桁ほどかな
20070403_12.jpg










このあと、しばらくメテオにトラうまってたのは内緒w
20070403_11.jpg










どうでもいいけど、ミラの返しダメは、メテオの表記ダメではなく、実際にMobがくらったダメから返し率が計算されるようです。
だから、1回目よりも2回目の方が、実はでんの表記ダメはでかいんだけど、どっちもカンストメテオだからミラダメはかわらないのだ。
まぁ、よくみたらミラの説明にも「くらったダメの~」とかって書いてあったきがする。


さて、今回のGvでのペットダメ非√化についてですが。
まぁ、じんが細かいこといろいろ考察してくれてますw

タメになるので、読んでない人、読むべし!
と、宣伝する自分ってえらいなー。



こっから先は、にどの、なんのタメにもならない戯言です。
適当ぶっこいてるけど、厳しくつっこまないでやってください><

自分的には、ペットダメ非√化は結構きついかなって思ってます。
特に、Lvの低いテイマさんはきつそうだよね。

その理由は、ペットに関しては装備での対策ができないから。
装備で、ペットの薬回復・属性抵抗・防御などをあげることができない。
もちろん、スキルで属性抵抗とかあげることはできるっぽい(←よくしらん)んだけど、そういうスキルに振ってる人って、そこそこLv高い人だよね、きっと。


まぁ、うちのギルドのテイマさんは、だいたいLv高いから、じんの言うとおり、たいして影響ないのかもしれん。
でも、今までは、ペットを普通の武器のように使いまくれたけど、これからはそうはいかないだろう。

これは結構、支援系とテイマにとってPスキルを試されるんじゃないかなって思う。
これからのペットは武器の一種ではない。
HPがとても多いけど、薬回復が低いという特徴をもった支援すべき対象だ。
テイマがペットに気をくばり、BISがブレを切らさず、かつWIZがアスヒをこまめにかけてやれば、ある程度Lvの高いテイマなら問題なくGvで戦えるだろう。

Pスキルが問われるという点で、ある意味、Gvが今までより面白くなるんじゃないかと思っている。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
はじめに
ご訪問ありがとうございます。
このブログは、ただの日記以下のものです。
不定期でだらだらとなんのオチもなく適当に書き散らしている記事が多々ありますがご容赦ください。

また、当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用する事は出来ませんので、予めご了承下さい。

Copyright © 2010 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved. License to GameOn Co., Ltd.

ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Nedulans
年齢:
19
性別:
非公開
誕生日:
2006/01/15
自己紹介:
オンラインゲームRedStone黒鯖で活動するBIS
無課金で、のんびりまったり遊んでます。

職タイプ :支援回復型BIS
好きなもの:自由・狩り
苦手なもの:束縛
所属ギルド:いつも君のそばに・・・
無課金定義:
 ・リアルマネー  不可
 ・げんだま    不可
 ・サービスポイント 可
現在、リアル多忙につき隠居中。
最新CM
[08/01 にど]
[07/23 ☆ライム☆]
[06/14 でん]
[05/16 backlink service]
[01/28 メグミルル]
最新TB
カウンター
あなたを含めて
Emblem History
なかのひと

忍者ブログ[PR]