×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
む、明日実写版映画公開かぁ。

おもしろいのかなぁ?
見るべきか、見ざるべきか。
それが問題だ。
さて、前回遅刻して出れなかったThe_Dirty_CrownでのGv。
今日は、無事出ることができましたー^^
今回の対戦相手さんは、TOP370ぐらいのところ。TOPLvが300近く違うとこです。
どうやら、露天看板無しで先入れ放置しているとこにぶっこんでみたらLvが合わないところだったようです。

ということで、全支援無し!!!
アーチエレアスヒは可です^^
おもしろいのかなぁ?
見るべきか、見ざるべきか。
それが問題だ。
さて、前回遅刻して出れなかったThe_Dirty_CrownでのGv。
今日は、無事出ることができましたー^^
今回の対戦相手さんは、TOP370ぐらいのところ。TOPLvが300近く違うとこです。
どうやら、露天看板無しで先入れ放置しているとこにぶっこんでみたらLvが合わないところだったようです。
ということで、全支援無し!!!
アーチエレアスヒは可です^^
こちらは2PTほど。相手さんも同じぐらいのところらしい。
全支援(ブレエビエンヘイミラバリア霧)無しでGO!!
ちなみに、ちょこっとついちゃってるヘイマークは、ドミさんのチャージでついたものです。
なんか支援無いと落ち着かないなあ。
こう、パンツはかずにズボンはいちゃったみたいな、ムズムズ感を感じるw。
無意識にかけちゃわないように、短縮スロットからもはずしています。
橋をこえてちょっといったところで相手ギルドさんと衝突。
おお、名前に合った良い紋章のギルドさんだ。
全支援無しといっても、さすがにLv差はキツかったようだ。
あっという間に敵さんがバッタバッタと倒れていく。
てことで、全滅勝ちです。
点差はこんな感じ。
こっちも、Lv150ぐらいのキャラがいたりするので、そのあたりで失点していますが、さすがに差がありすぎてちょっと申し訳ない感じでした。
かなりの差にも関わらず、対戦していただいたTYPE-MOONのみなさん、ありがとうございました!
Gv終了後、GHにてなんとなくまったりw
あれ、あれあれ?
ふと、ある事に気づいた。
この爆撃丸さんって、元々G天龍のGMさんで引退しちゃったんじゃないんだっけ?
↓なぜか、引退式にちびが参加させてもらった覚えがあるんだよね。
http://blackopal.blog.shinobi.jp/Entry/563/
うーん、まぁ引退した人が戻ってくるのはよくあることだし、リアルの事情での引退だったみたいだからリアル事情が変わったのかもしれないし、もしかしたら中の人が変わってるのかもしれないし、進退は個人の自由だと思うので触れないでおこうかな。
でも、中の人が一緒だったとしたら。
一緒のギルドで戦えて、自分は少し嬉しいかもしれない^^
それだとGMやってたギルドの方に復活する気もするから、やっぱ違うかなw
さて、この後即効ミズナ秘密にいってきましたー^^
ミズナ秘密入り口で一休さんにばったり!
おー、ひっさしぶりー!!
一休さんは、まけぬぎの殴りBISさんで、とても気さくな方だ。
自分もちょこちょこお話してもらってたから、バッタリ再会できてすごく嬉しい!
なんと、一休さんは現在、うちらと同じく旅をしているらしい!
仲間は5人。うちらより多い~w
でも、うちらがやってるのを見て、おもしろそうだからって初めてくれる人がいるのってなんだかいいなぁw
旅は楽しいからねー^^ これから流行したりして?w
ミズナ秘密開始直前だったからあんまりゆっくりお話できなかったけど、今度お互いがまわったギルドの情報交換とかする約束をしてみたり。
一休さんが旅を通じてどんな出来事に出会ったのか、また聞かせてもらおー^^
PR
はじめに
ご訪問ありがとうございます。
このブログは、ただの日記以下のものです。
不定期でだらだらとなんのオチもなく適当に書き散らしている記事が多々ありますがご容赦ください。
このブログは、ただの日記以下のものです。
不定期でだらだらとなんのオチもなく適当に書き散らしている記事が多々ありますがご容赦ください。
また、当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用する事は出来ませんので、予めご了承下さい。
Copyright © 2010 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved. License to GameOn Co., Ltd.
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
Nedulans
年齢:
19
性別:
非公開
誕生日:
2006/01/15
自己紹介:
オンラインゲームRedStone黒鯖で活動するBIS
無課金で、のんびりまったり遊んでます。
職タイプ :支援回復型BIS
好きなもの:自由・狩り
苦手なもの:束縛
所属ギルド:いつも君のそばに・・・
無課金定義:
・リアルマネー 不可
・げんだま 不可
・サービスポイント 可
現在、リアル多忙につき隠居中。
無課金で、のんびりまったり遊んでます。
職タイプ :支援回復型BIS
好きなもの:自由・狩り
苦手なもの:束縛
所属ギルド:いつも君のそばに・・・
無課金定義:
・リアルマネー 不可
・げんだま 不可
・サービスポイント 可
現在、リアル多忙につき隠居中。
最新CM
[08/01 にど]
[07/23 ☆ライム☆]
[06/14 でん]
[05/16 backlink service]
[01/28 メグミルル]
カテゴリー
最新TB
カウンター
あなたを含めて
Emblem History
なかのひと
前にinしたよ!
コソソッ(誤爆する前にナイス情報ありがとうー^^
以上、シークレットモードでした!
私も今まで何人もの知り合いの引退を見送ってきたものです(´・ω・`)サビシス
個人的に『引退』って凄く重みのある言葉だと思っております。
引退というのはつまり、その世界から去ると言うことで二度と会うことはないのが基本だとおもっております。
もう二度と会えないからこそとても重い言葉だと(´・ω・`)
よく勢いや冗談で「引退しますw」と聞きますが、本当はそんな軽い気持ちで口にしてはいけない特別な言葉なんじゃないかと常日頃思っていたりします。
よく引退すると言ってしない人や、引退してほんの数日で戻ってくる人が多いのは複雑な心境だったりします。
あっさり心境を変えて引退しなかったり戻ってきたりされると、重みのある言葉だと思って深く悲しみながらも見送った私や周りの人達の気持ちはただ振り回されただけの結果となるのですから。
もう会えない悲しみを堪えながら激励を送って見送った行為を無にされるのは、違う意味で悲しかったりします。
私的に引退するなら、親しかった人達ともう会うことは出来ない事を強く考え、それでも二度とINしないくらいの決意を持って決定して欲しいものです。
未練や後悔を残さずに決意を持って去って欲しいです。
そうしないと引退する人も周りの人も気分の悪い別れになると思ってます。
それでも引退するという決意を持っているのなら私も潔くリアル頑張れと声を掛け見送る事を決めています。
引退宣言して帰ってくるくらいなら、IN出来る回数も激減して交流も出来なくなる期間が長くなっても、ずるずるとRSを続けてもらっていた方が嬉しいものです。
引退宣言していない以上、まだ会えるかも知れないという喜びと希望を持って、帰ってくるのを待ってあげる気力が沸いてくるのですから。
どんな理由だろうと事情だろうと、『引退』は悲しく寂しいものですね(´・ω・`)
すいませんニド様。
私にとって特別な言葉が出てきまして、つい長く語ってしまいました。・゜・(ノД`)・゜・。
何度経験しても、あの寂しさは辛いものだと思います。
相手が大切であればあるほど、さらっと戻ってきたり他ゲーやっちゃってたりすると、「リアルがんばるんじゃないのかー;」ってほんと複雑になります;
会えるかもしれないと思ってずっと待ち続けるのと
もう二度と会えないと思って待つのを諦めるのと
一体、どちらが幸せなのだろう?
これは、過去にブログに書いたことがあるのですが、今でもずっと、疑問に感じていることです。(http://blackopal.blog.shinobi.jp/Entry/209/)
最近、いろんな人の別れを目の当たりにして、そして、syphaさんの意見を聞いて、少しだけ答えが見えてきた気がします。
そしてこのことを考えるたびに、自分が逆にこの世界を去る時には、一体なにを思うのか、ふと考えてしまったりもします。
あ、自分もなんかつらつらと語ってしまった。
引退ってのは自分にとっても特別な言葉だったようですw
ララがギルマスって楽しそうですねー!
Gチャでコミミにはさみましたが、中の人はまけぬぎの縁故地代寄付してくれた人と同じ人とか?(これまた勘違いだったらごめんw
>ララがギルマスって楽しそうですねー!
今は、明菜さんがGMですが、ララさんGM時代も超楽しかったですー!!
新Gに移籍して以来、会ってないのでちょっと寂しいです><。
何か俺も以前ここで似たような事を書いたような書かなかったような。
自分の日記に書いたような書かなかったようなうる覚えですが。
あんだけ悲しんで引退式をして数週間後に「今日から復帰します」とか言われると嬉しいような悲しいような金さん銀さんのような心境になります。
でも何となくそんな事を言うのはタブーな気がして、とりあえず「ぉおw」と言う様にはしてる。
「休憩」と「引退」はきちんと使い分けてもらいたいなと予々
思います。また、自分もそうしています。
とりあえず、生二つにカルビ焼肉2人前
おー、ドミさんさすが。
自分もこれからそうしよ。
とりあえず、出し巻き卵と枝豆も追加で。