忍者ブログ
RS黒鯖の無課金BIS・Nedulansの日々を適当にメモっています。
[772]  [771]  [770]  [769]  [768]  [767]  [766]  [765]  [764]  [763]  [762
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回のBW戦(にど不参加)に続き、本日はサード戦。
強豪なとこと連戦です。

本日は2PT弱。
20080609_1.jpg













3PTめとして、天使ONLYPTとか結成されてましたw
20080609_2.jpg





いーなーw



まんなかちょっと←の、木のとこで最初の衝突。
初得点はこちらげゲッツ。
20080609_3.jpg















いい感じに得点を伸ばします。
20080609_5.jpg









今回も、PT単位で固まりまくって団子になって戦います。
相手さんが、団子の中に入り込んで戦ってくるから、最初ちょっとやりづらかった。
戦い方がうまいギルドだなー。



点をとってはとられ・・・
20080609_6.jpg















一進一退の攻防が続きます。
相手さん、シフが多いから、足止めがきついです;


なにやら天使PTはちょっと大変な模様。がんばー><ノ
20080609_7.jpg






少しずつ、戦う場所をずらしながら、休む間もなく戦い続ける。
20080609_8.jpg















中盤付近でこの点差。
20080609_9.jpg




これは、このまま勝っちゃうなぁと思って、ちょっと安心していたのだけど。



さすが、かつて黒鯖最強と謳われた戦ギルド・Third Force.
現在は、主要メンバーの脱退なども相まって弱体化しているとの話を聞いていたのだけど。
その戦い方のうまさは健在でした。

(って、自分は全盛期をよく知らないのだけどw



点差からくるこちらの油断を見事に突かれ、ぐんぐん点差が縮んでいきます。
20080609_10.jpg















戦況を眺めていて思ったこと。
相手ギルドさん、「PTとして戦うということ」をものすごくよくわかっているってことだ。

自分は、今までそんなに戦ギルドに所属した経験無いんだよね。
まったり系ののんびりギルドが多いと思う。
そういうまったりギルドってPT数が結構少ないことが多いんだよね。

1PTが常で、2PTだと珍しい~ってなる。
で、Gvだと、みんなで固まってーバラけないでーってして、やわらかい人ねらって、タゲあわせてーっていう戦い方でみんな戦うと思うのだけど。

自分が今所属しているような戦ギルドではそれだけじゃだめだってことがすごくよくわかった。
たとえどんなにPT単位でかたまっていようが、こっちの1PTだけじゃ相手ギルドの攻撃に持ちこたえられないのだ。
そして、何度か、「うちのPT vs 相手ギルド全体」 っていう布陣にもっていかれて、そこで結構点をとられてしまった気がする。

そういう布陣にもっていく戦況を読む力みたいなのが、すごいなーと、ちょっと思った。

なんていうのかな。
こう、個人単位でどう戦いを動かしていくかっていうのを今までよく見ていたから、もっと全体を俯瞰したような戦い方をちゃんとしているギルドって、あんまりみたことなかったのだ。

PT単位で戦うということの弱点をよく知っているのだと思う。
きっと、もっといろんなことも。




てことで、ジリジリとおいつかれてきています。
20080609_11.jpg




お、FINALさん!!おひさしぶりー!
20080609_12.jpg










えー、ワンコっぷりが可愛かった一枚。
FINALさんは、ニドのことは覚えていないと思うのだけど。
そして、今現在、少し価値が下がってしまった気がして少し残念なのだけど。
例のニド首、今でも愛用してくれてると嬉しいですw



とか心の中でやってたら、逆転されちゃったよおおおお@@;
20080609_13.jpg













やばいということで、懸念事項(?)っぽかった天使PTをこちらに組み込むことに。
20080609_14.jpg












そして再度交戦。逆転するぞーー!!
20080609_15.jpg











なんか、右上からの波状攻撃が見事な感じですw
紋章、並んだなぁw


残り時間も、もう少ない。
ちと、みんな気合がはいったのか、残り1分ちょい前でなんとか逆転。
20080609_16.jpg











@1分。なんとか逆転のまま逃げ切れるかー?
20080609_17.jpg















最後、ちょっとひやひやしたけど、ぎりぎりの勝利w
20080609_18.jpg













最終的な点差はこんな感じです。
20080609_19.jpg


1500点差。
いやー、楽しかったなーw



Gv終了後・・・
古都南で反省会ー!
20080609_21.jpg











天使PT、なんかいろいろ楽しかった模様w ちょっとはいってみたかったーw
20080609_20.jpg






んで、恒例の23時発、ミズナ秘密です。
同じPTになったみなさん、お世話になりました^^
20080609_22.jpg











そして、秘密終了後は、スリルをもとめ、BISとWIZのぶらりミズナ旅
20080609_23.jpg















そして気づけば、昨日の鋭角スリルポイント!!
たも、大喜びw
20080609_24.jpg






















めておどーん!!
20080609_25.jpg
















たも、大喜びww
20080609_26.jpg









ちなみに、タゲはずすのに、すごく上手にテレポつかってるの見てちょっとびっくりしました。
Mobのいない方にテレポで逃げるWIZさんはよくみるけど、Mobの群れをテレポで飛び越えながらメテオうつとかww みててちょっとかっこよかったですw
20080609_27.jpg















さて、タモニドが三途の川を渡りそうになっていたまさにそのとき。
スリル好きな人たちが増えたーw
20080609_28.jpg












スパイン組が合流です^^
たもがめっちゃ攻撃くらってるー@@
挨拶はおいといて、とりあえず逃げるんだwww



人数も増えたし、釣って釣って逝きまくるぞー^^




と、のこのこ釣りしてたらドミさんに先こされた!
はやいな!てか、妙に高いところに乗っかってて、ちょっといい感じ。
20080609_29.jpg











自分、はじめてみたのだけど、これがレミのリトルスキル・レッツダンシング!
20080609_30.jpg


















フィーバーしつつ、Mobがくるんくるんまわりまくりますw
なんかたのすぃーw
これ、Gvでやったら、どーなっちゃうんだろw

こんどレゴさんあたりに質問してみようかな。




いやあ、メンバー多いと、釣りの激しさも倍増です^^
たも、大喜びw
20080609_31.jpg











かるくホルパで縛ってもらってぐっちゃんぐっちゃんであああもう、メテオどーーーーーん!!
20080609_32.jpg









なのですが、さらに→からMobを釣って、危険度を増やしにかかるタモ。
20080609_33.jpg









タモ、おそるべし!!
20080609_34.jpg








結局ポタはでなかったけど、スリル満点&大人数で狩れたから楽しかったー^^
次はもっと釣ろうw
20080609_35.jpg




PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
はじめに
ご訪問ありがとうございます。
このブログは、ただの日記以下のものです。
不定期でだらだらとなんのオチもなく適当に書き散らしている記事が多々ありますがご容赦ください。

また、当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用する事は出来ませんので、予めご了承下さい。

Copyright © 2010 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved. License to GameOn Co., Ltd.

ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Nedulans
年齢:
19
性別:
非公開
誕生日:
2006/01/15
自己紹介:
オンラインゲームRedStone黒鯖で活動するBIS
無課金で、のんびりまったり遊んでます。

職タイプ :支援回復型BIS
好きなもの:自由・狩り
苦手なもの:束縛
所属ギルド:いつも君のそばに・・・
無課金定義:
 ・リアルマネー  不可
 ・げんだま    不可
 ・サービスポイント 可
現在、リアル多忙につき隠居中。
最新CM
[08/01 にど]
[07/23 ☆ライム☆]
[06/14 でん]
[05/16 backlink service]
[01/28 メグミルル]
最新TB
カウンター
あなたを含めて
Emblem History
なかのひと

忍者ブログ[PR]