×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このスパインフィールドは、Mobが多くてなかなか相手の探知がしにくいのだけど、結構早い段階で敵さんと遭遇。相手さん、多いです;
しかも、悪魔・姫と、こちらにはいないお邪魔キャラもいてなかなかに職バランスがいい。
先制点をとられるも、すぐさま取り返す。
どうやら相手さん、裏切りをやってくるようだ。
確かに禁止スキルには入って無いけど、これはきつい;
裏切りは万病で治すことはできても、防ぐ手段がないから普通は禁止スキルになるのだ。
何回かこちらのメンバーが一瞬で倒されてしまい、相手のリードを許す。
相手の攻撃が激しくて、全く気が抜けないのだけど、なぜかあまりBISは攻撃されなかったから意外と楽でしたw blockされまくったからきついときあったけどw
そうそう、blockといえばこの方。
赤ファミさんがいたりしましたー^^ Gvでひさしぶりにみたなぁ。
ちみちみファミがくらってる白ダメ1は、ニドのサップによる返しダメだろうか。
ファミがいるとTUしまくってうろうろさせたりと、活躍(?)の場が広がるのでちょっと楽しいです。盾をうまいこと変えないとブロック地獄に陥って自分の首をしめることになるのだけどw
ひしこいてゴリゴリやっているうちに、いつの間にか逆転!
おー、うちの火力さんたちすばらすぃ!
もちろん、引いたり押したりとコルによるPT捌きもすごく良かった^^
相手さん、数が多いので、倍ぐらいの敵を相手に頑張る戦局があったりして、もう激しかったです。
雷うたれるわ、なんか怪しいスキルくらわされるわ、かなりいろいろやられてますが、なにげにこの時は、もう一人のBISさんであるちゃまさんが避難路確保してくれていたので結構思い切って戦えた気がします。
最後までお互い激しく戦うもタイムアーップ。
こちらの判定勝ちでした^^
最終的な点差はこんな感じ。
いやあ、職の差・人数差が結構大きかったと思うのだけど、みんな頑張ったなー><
サウスのギルメンのみなさん、そして絆のギルメンのみなさん、おつかれさまでした!
そしてありがとうございました!!
Gv終了後・・・
おおw 支援陣がジュリさんに褒められたー^^
もう、自分これすっごい嬉しくって嬉しかったですw
いあー、火力さんにこうやって言ってもらえると、頑張ってよかったなーってほんとに思う。
とくに、うちのメンバー、タモキムドミニドの4人は支援的な役割で動くことが多いしね^^
そうそう、落ちる直前。
ちゃまさんから耳が。
うちらがこのギルドに入った当初からあった、ギルド引越し計画。
引越し予定日は15日だそうなのですが、一緒に行きませんか?とのこと。
おおう、その発想はぶっちゃけ無かった。
でも、うちらは8月で抜けちゃうし、てことは新しいギルドにうつっても2週間ぐらいしかいれないのだ。
そんなんで行ってもいいのかってのが懸念事項だったので聞いてみた。
なるほど、どうやら8月いっぱいってだけの在籍もアリのようだ。
サウスのみんなが引越ししちゃうなら、うちらもちょろっとついてくのもいいかもなぁと、漠然と思ってみたり。
ちなみに、9月は9月で別に考えていることがあるんだよね。
キムのアレです^^
そのあたりも含めて、明日ちょっとみんなで話せたらいいかなって思う。
15日は自分とドミさんがINできるかわからないので、はやめに方向性を決めておいて、いざ選択を迫られた時に困らないようにしておいたらどうかなって思っています。
PR
はじめに
ご訪問ありがとうございます。
このブログは、ただの日記以下のものです。
不定期でだらだらとなんのオチもなく適当に書き散らしている記事が多々ありますがご容赦ください。
このブログは、ただの日記以下のものです。
不定期でだらだらとなんのオチもなく適当に書き散らしている記事が多々ありますがご容赦ください。
また、当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用する事は出来ませんので、予めご了承下さい。
Copyright © 2010 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved. License to GameOn Co., Ltd.
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
Nedulans
年齢:
19
性別:
非公開
誕生日:
2006/01/15
自己紹介:
オンラインゲームRedStone黒鯖で活動するBIS
無課金で、のんびりまったり遊んでます。
職タイプ :支援回復型BIS
好きなもの:自由・狩り
苦手なもの:束縛
所属ギルド:いつも君のそばに・・・
無課金定義:
・リアルマネー 不可
・げんだま 不可
・サービスポイント 可
現在、リアル多忙につき隠居中。
無課金で、のんびりまったり遊んでます。
職タイプ :支援回復型BIS
好きなもの:自由・狩り
苦手なもの:束縛
所属ギルド:いつも君のそばに・・・
無課金定義:
・リアルマネー 不可
・げんだま 不可
・サービスポイント 可
現在、リアル多忙につき隠居中。
最新CM
[08/01 にど]
[07/23 ☆ライム☆]
[06/14 でん]
[05/16 backlink service]
[01/28 メグミルル]
カテゴリー
最新TB
カウンター
あなたを含めて
Emblem History
なかのひと
粋にサブがいまして、Gvの様子が早速記事になっていて嬉しかったのでコメントさせていただきます^^
裏切りを使うのは粋の常套手段でして、今回情報の不一致からトラブルになってしまい、Gメン一同困惑しておりました。
Gv中の耳交渉も気持ちのいいものにならなかったようで、その後のGv中でもGv後の反省会でも殺伐とした空気が流れてしまいました。
しかしニドさんの日記ではGvがすごく前向きに捉えられているようで、読んでいてほっとしました^^
サウスは支援陣がしっかりしていて火力も高く、いいメンバーだなと思いました。
キムさんのDTHが痛すぎて必死に回復するも間に合わず、二度ほどLAを許してしまった武道は私です…w
それだけに、Gv中のなんともいえない空気が残念でしかたありません。
また旅の途中のGで対戦する機会がありましたら、いい試合をしたいですね^^
本日はどうもありがとうございました^^
書き込みありがとうございます^^ミズナではお世話になりました!
昨日の対戦相手にいらしゃったのですねー@@
しかも武道さんとは!足止めにだいぶ手こずりましたw
裏切りの件、そちらでは結構いろいろあったのですね;
こっちは、確かに「なんで裏切りを禁止スキルにしないんだ!」っていう意見があってそれに対してGMさんがGチャで平謝りに謝っているということがありました。
全体的には、「へー、これが裏切りかー」ぐらいで普通にGvエンジョイしている人が多かった気がします。
やっぱり、事前の打ち合わせは大事ですね。
G粋のみなさんには、嫌な思いをさせてしまったようで、なんだか申し訳ないです;ごめんね><
激しい交戦がとても楽しかった一戦でしたので、ぜひまた再戦したいものです^^
次は、お互い楽しい気持ちで対戦できるといいですね^^
ギルドの移転先決定方法。
次回はキムさんの所と決っているみたいだから行けばいいと思うんだけど、特に行く所がない時は在籍ギルドが最後に対戦した所に在籍を申し込むとかどうだろ。
そこがダメならもう少しさかのぼって対戦した所とか。
うん、一般的でもっともな意見だと思う。
実際に事が動くまで様子みる必要はあると思ってる。
とりあえず、選択肢はひろがったということで。
>
>ギルドの移転先決定方法。
キムの件は、まだ完全決定ではないです。
まだ、キム自身が様子見段階かな。
8月末に、多数決とりつつ決めることになると思う。
対戦相手に在籍申し込むのは楽でいいね。
たまにはそういうのもありかもね^^
あとは一ヶ月間対戦した中で最も魅力的だったギルドとかね。
少し先になるけど、11月あたりにやってみよっか?
まぁ、このあたりは、9月にいくギルド次第かな。
HOUSE絆さんってとこと対戦したの
ぼく「絆」を「粋」で
ブログに書き込んでたのを
最近気付きました
りどです
こんにちは・・・w
裏切りって
ぁの輸血パックみたぃな
表示ですか?w
ぁれなの??ww
滝秘密で使ってる人ぃたんだけど
なんなのかなーって
愛ちゃんで思ってましたwww
花・毒舌は魔法は基本的に禁止にしなぃんだけど
裏切りはお願いしてる気がするから
裏切りって分からなぃw
愛ちゃんも
悪魔スキルは
レクイエム・ワーム系しか
取ってなぃし・・・
ぅn
勉強になったっすwww
移籍方法も
大変ですのぅ。。。
ぅn
どみさんの案に賛成派!
んふw
にどさんふぁいと♪
モササ
にどです
こんばんわw
>裏切りって
>ぁの輸血パックみたぃな
>表示ですか?w
いあ、天使のワッカなやつじゃないかな?
自分もあんまりみたことないですw
やっぱ、裏切りを禁止にしてるとこ、多そうだねぇ。
いろいろと揉め事の元になりがちだから、ネクロさんも大変だなーって思う。
仕様をもっとちゃんとしてほしいね!
とりあえず、あれです。
ブログ、みてます^^