忍者ブログ
RS黒鯖の無課金BIS・Nedulansの日々を適当にメモっています。
[500]  [499]  [498]  [497]  [495]  [494]  [496]  [493]  [492]  [491]  [487
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も1BISです。そして参加人数は11人。
20070831_12.jpg












5人PTと6人PTの2PTにわけて、5人PTはBISなしです。

なにげにキムが奇跡の分身5人を披露。
すっごい、いっぱいいて、なんだか笑えますw


じんがいろいろ対応しつつのPT組みをしてくれたのでちょっときつかったね;;
たぶん、今回は、
キム・オラ・でん(もしくはごん)の3人で1PT。
そのほかの8人で1PT組むのがベストだったかもしんない。


昨日に引き続き、なんか木のあるところでぶつかることが多いなぁ。
20070831_13.jpg










さりげなく木に隠れて支援支援。



相手さんの方が人数多いかな?
天使・ネクロがいて、物理火力やWIZも多くて、なんだかバランスがよい感じ。
20070831_14.jpg










初盤は、こちらが点数をとってすこし有利ぎみ。
20070831_16.jpg



おお、さすがきむ。
足止めがばっちり効いてます。
こういうの、活用しまくれるようになるといいねー^^
20070831_15.jpg


















ただ、自分の支援が切れだしたあたりから1BISのきつさが露呈してきた。
BISなしPTが、守りきれない;;
20070831_18.jpg



今回みたいに、BISなしPTがいる場合は、おそらく引いてはいけないんだと思う。
自分が再支援のために引くたびに、BISなしPTが倒されまくってぐっとポイントをとられる。




悪魔の足止めも厄介だ。
引こうにも引けないし、もう1PTを助けにもいけない。
20070831_17.jpg












相手ギルドさんの戦い方がうまくて、どうも戦線を分断されてしまう。
こんな風に、妙にちりぢり。
20070831_20.jpg



各人が、きちんとお互いの役割を把握してる感じで、連携とれてる感じでした。
うちも、そういう風になりたいなぁ。


てことで1分前。
結構な点差の後ろにみえる2倍がにくいですw
20070831_21.jpg











どうでもいいけど、BISがむっちゃボコられてるのはなぜですかww
左の方に、ごんとかでんとか、やわらかくておいしそうなWIZがいるだろーっ!

最後はなんかしらんけど、すごい勢いでリンチくらってました^^;

よこでオラが剣士さんと激しくタイマンしてるのが楽しそうだったので、ぺたりw
20070831_22.jpg













うーむ、盾 vs 回避って感じだw


てことで、今回も負けー!
20070831_26.jpg













点差はこんな感じ。
20070831_27.jpg


うーん、点数つけられたなぁ。


ちなみに終了後。
いつものようにフィールドに残りますw
20070831_23.jpg









悪魔さんが帰っても、檻は残るんだねぇ。

Gv終了後・・・

ギルホで反省会。
20070831_24.jpg











自分は、結構反省会でみんなが集まるのが大事だと思ってるんだよね。
もちろん、Gチャとかでいつも話してはいるのだけど。
お互いのキャラ同士がこうやって顔をあわせることはとても大事だと思っている。

むしろGvは、こういう場を持つためにあるんじゃないかと思うくらいだ。
こういう場を大事にしていくことで結束力のあるGになるんじゃないかな。

昔の大好きでは、おそらく「乞食前」がそういう場所だったんじゃないかと思う。

今のうちのギルドに、そういう場所があるとすれば、それはやっぱりギルホじゃないかな。
まぁ、自分は、乞食前時代の大好きっ!をあまりよく知らないのだけどねw


そういう気持ちから、疲れてるから秘密いって寝ると言っているGMを引き止めて、無理に反省会させてしまった。
ちっょと反省してるので、でんのフィッティング画像でも載せておこうと思う。
20070831_25.jpg









GMだからって拘束されるのは、いけてないよなぁ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
我思う故
へぇ。ニドさんて結構新しい人なんですか、いぁ、俺が古いだけか。
昔は乞食前にいくと誰かしらに会うか寝て居るかって感じで
かなりの遭遇率だったように思います。

まぁさておき、結束の強いギルドって「副がきちんと機能している」ギルドだと思います。

「ただ仲が良いギルド」は唸程有ると思うけど,副の面々が自分の立場を理解し
「ギルマスをサポートしている」ギルドは少ないと思う。

そこんとこの違いじゃないかなぁーと思います。


さて本題。電さんて案外グラマラスだったんですね。
ドミ 2007/09/03(Mon)11:29:54 編集
Re:我思う故
うん、自分はかなり新参者なのです。

物事に関しての人の考え方は、いろいろですねぇ。
感じ方も人それぞれなら、定義も人それぞれ。

まぁ、だからこそ、いろいろと面白いのですがw
【2007/09/03 20:20】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
はじめに
ご訪問ありがとうございます。
このブログは、ただの日記以下のものです。
不定期でだらだらとなんのオチもなく適当に書き散らしている記事が多々ありますがご容赦ください。

また、当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用する事は出来ませんので、予めご了承下さい。

Copyright © 2010 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved. License to GameOn Co., Ltd.

ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Nedulans
年齢:
19
性別:
非公開
誕生日:
2006/01/15
自己紹介:
オンラインゲームRedStone黒鯖で活動するBIS
無課金で、のんびりまったり遊んでます。

職タイプ :支援回復型BIS
好きなもの:自由・狩り
苦手なもの:束縛
所属ギルド:いつも君のそばに・・・
無課金定義:
 ・リアルマネー  不可
 ・げんだま    不可
 ・サービスポイント 可
現在、リアル多忙につき隠居中。
最新CM
[08/01 にど]
[07/23 ☆ライム☆]
[06/14 でん]
[05/16 backlink service]
[01/28 メグミルル]
最新TB
カウンター
あなたを含めて
Emblem History
なかのひと

忍者ブログ[PR]