忍者ブログ
RS黒鯖の無課金BIS・Nedulansの日々を適当にメモっています。
[97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ついにデスナイト左PTにデビュー!

 

スウェブ11Fで狩るの自体は3,4回めかな?

だんだん、ここの狩場のことがわかってきた。

 

だから、この狩場についてBISの視点から、どんな狩場かまとめてメモっておこうと思う。

ちなみにこれ、黒鯖限定&今の即死時期限定なので、のちのちまるっきり変わっているかもしれないw

 


で、デスナイトPTというのは、スウェブタワーの11Fにあります。

倒すMobは二種類。

まず、骸骨騎士さん。こいつはLv310が最大です。

20061203_18.jpg

 

まぁ、こいつらは、雑魚です。

 

 

 

 

20061203_19.jpg

 

なので、こんな風にTUでぶっ倒せますw

 

 

 

 

 

で、こっちがボス。

20061203_20.jpg

こいつが、デスナイトという名前です。

デスナイトPTの名前の由来はこいつから来ています。

 

 

 

デスナイトは、常にLv305一定。

これより、下も上もでてきません。

デスナイトは、ネクロマンサーの死香が無いと即死できません。

堅いし、クラッシュダメ痛いので、即死できなかったら激しくウマくないやつだと思う。

 

 

もらえる経験値は、こんな感じ。

これは、NedulansがLv296のときのものです。無課金&知恵100ちょいです。

20061203_21.jpg

 

 

 

一番下が、デスナイト。

それ以外が、骸骨騎士。

デスナイト、うまー^^

 

 

 

デスナイトPTに入るにあたって、必要なものは以下。

 

全メンバーであるとよいもの

  • 決定打抵抗
  • 薬回復
  • 防御

ぶっちゃけ、TUさえあればMobはぴよってるので攻撃はくらいません。

ただ、ネクロがいなくなったりBISがいなくなると、攻撃くらう可能性があります。

なので、まぁ、それなりに物理攻撃に耐えれるようにしておくと良いでしょう。釣りもいきやすいしね。

また、デスナイトの攻撃は、決定打抵抗があると楽なようです。これは、自分が最初、間違えて決定打抵抗指(トラン装備ですな)つけていったら、妙に楽だった経験上、あるといいんだと思います。

横脇デスナイトに2撃でやられないためには、決定打抵抗がおすすめです。

決定打くらっても、薬回復があればBISがなんとかできます。防御に自信無い人は、最低どっちかを装備しといてもらえると、いざってときに助かるかなぁ。

 

 

BISにあるとよいもの

  • 310まで倒せるTU
  • 十分なCP(1000以下の自分は、かっつかつです)
  • 攻撃速度

310まで倒せなくても、ネクロさんの毒舌があれば大丈夫かな?でも、TUレベルは満たしておきたいもの。

TUレベルが足りないBISさん、見たことありません。

また、TU支援回復(予約)をこなすには、それなりにCPが無いときついでしょう。

1500あれば楽なんじゃないかな。1000だと、結構きついですねー。

個人的には、低レベル時はTUのスキルLvを補うためにスキル装備にして、高レベル時は狩り効率のために速度装備にしようかなーって思ってます。

 

 

火力さんにあるとよいもの

  • 火力として、役に立たなくても負けない心
  • デスナイトは即死に任すとしても、雑魚鎧は片付けちゃるぜーっていう意気込み

即死PTが出来てからというもの、「火力」という単語の意味合いが微妙になってきましたね。

まぁ、これもそんなに長くは続かないでしょうから、とりあえず気を強くもっていきましょう。

よく、「・・・役に立っていないようなので、抜けます・・・;;;」って抜けていく火力さん、いらっしゃいます;;

 

でも、釣りとか、BIS1のときに雑魚鎧倒してもらうとか、ネクロいないときにデスナイト倒してもらうとか、やはり火力さんは必要ですので、あんまり深く考えずにPTに入ればいいんでないかと思います。

 

 

 次、狩PTについて。

これが、11FのMAP。

20061203_17.jpg

 

 

 

 

左PTと右PTの二つがあります。

上の図からもわかるように、左PTの方が経験値も多く、人気があります。

ただ、左は、きちんと釣ってくれる人がいる時と、いない時では、大きく違う気がします。

優秀な釣り師がいると、経験値もうまいし、TUやってて気持ちいいですね。

 

 

 

右PTと左PTでは、ちょっとちがいます。

右PTの特徴

  1. BIS1(BIS2?)
  2. ネクロ1
  3. 結構火力さんが、雑魚鎧を倒してくれる雰囲気あり?
  4. 会話が多くて、どっちかっていうとまったり気味かも。
  5. 火力予約は多くても15とか。BIS・ネクロは結構不足気味
  6. 予約管理が1名いて、全職の管理をしている

最近、右PTにいっていないのですが、どうやらBIS2になっているようです。

おそらく左PTと同様、全てのMobがTU頼みになっているのでは、と推測しています。

だとしたら、3の特徴はなくなっているかなー。火力さんと協力しつつ、Mob倒してる感じが好きだったんだがw

 

 

左PTの特徴

  1. BIS2
  2. ネクロ2
  3. 全てのMobを即死で倒す傾向にある
  4. 会話してる暇なんて、ないよーー;;
  5. 休日の火力予約は30で〆られたりする。平日は、意外と火力少なかったりw
  6. やっぱり、ネクロは不足することがある。たまにBISも??
  7. 予約管理は、各職毎で行う

BIS、忙しいです。

自分みたいに、Pスキルの無いへなちょこBISは、ここで1BISになるともう、支援維持してられません;;

ブレエビ、切らしまくるはめになります><。

 

あと、火力の予約管理が激しい時とかは、予約管理してた人が抜けた後、「次誰が火力予約管理~?」ってなって誰も答えなかったりすると、なんか痛い空気になる。

抜ける管理さんは、次の人を指名してくと、後々PT内がスムーズに行くと思う。

個人的には、ネクロは1でいいと思う。デスナイトつっつくだけだし、夜とかネクロいなさすぎて、常に1枠空いてる状態になってるしね。

 

 

 最後に、適正についてメモ。

一般的には、火力290↑、BIS285↑と言われています。

自分は、TUで310倒せるようになった288でデビューしました。

 

まぁ、実際狩場で見ているとこんな感じです。

  • 火力             270後半~340前半
  • BIS・WIZ    285~330くらい?
  • ネクロ         250代(!)~330くらい

BIS・WIZはサンプリング数が少ないから、ちょっと微妙^^;

ネクロの250代の人は、ネクロ不足で疲弊している時に街募集で来てもらった方です。

基本、死の香りマスなら、レベはいくつでも大丈夫なのかも。まぁ、うまいかどうかは、別になりますが。

270後半以降の方をよくみます。

 

こんな感じで一通りメモれたかなー?

おそらく、今後、これとは大きく変わるだろうな。まぁ、2006年11月後半付近のメモってことでw

 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
はじめに
ご訪問ありがとうございます。
このブログは、ただの日記以下のものです。
不定期でだらだらとなんのオチもなく適当に書き散らしている記事が多々ありますがご容赦ください。

また、当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用する事は出来ませんので、予めご了承下さい。

Copyright © 2010 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved. License to GameOn Co., Ltd.

ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Nedulans
年齢:
19
性別:
非公開
誕生日:
2006/01/15
自己紹介:
オンラインゲームRedStone黒鯖で活動するBIS
無課金で、のんびりまったり遊んでます。

職タイプ :支援回復型BIS
好きなもの:自由・狩り
苦手なもの:束縛
所属ギルド:いつも君のそばに・・・
無課金定義:
 ・リアルマネー  不可
 ・げんだま    不可
 ・サービスポイント 可
現在、リアル多忙につき隠居中。
最新CM
[08/01 にど]
[07/23 ☆ライム☆]
[06/14 でん]
[05/16 backlink service]
[01/28 メグミルル]
最新TB
カウンター
あなたを含めて
Emblem History
なかのひと

忍者ブログ[PR]