忍者ブログ
RS黒鯖の無課金BIS・Nedulansの日々を適当にメモっています。
[74]  [73]  [72]  [71]  [70]  [69]  [68]  [67]  [65]  [63]  [62
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、りこうさんから頼まれていたバフォクエ手伝いの日だ。

自分がバフォクエをやったときは、実はバフォの眼光に耐えられなかった。

Lv230くらいだったけど、必死で殴ってるうちにブレ切らしてしまって、あの眼光にやられてしまったのだ。

狩り装備だったから、HPも防御もかなり低めでいってしまった。

 

 

今回は、お手伝いなのだ。

自分が、のんびり死んでる場合ではない。

 

ということで、かなり頑張って準備を整えた。

20061113_23.jpg

インベも、巻物やフルヒなど、死なない対策ばっちりだ。

 

 

ちなみに、達人手と司教オーブもつめこんでみた。

このふたつでリザLvが49になるのだ。もし、りこうさんを死なせてしまってもデスペナがとても少なくてすむはずだ。

 

無課金な自分がどうやって課金エリアに入るか?

手はある。

前回、サービスポイントでかったミニジェムの残りカスを使って課金エリアに入るのだ。

 

20061113_2.jpg

 

これが、残りカスだ。

 

期限は切れているが、一度だけ取り出すことができる。

実は、これで課金エリアに入れちゃうのだ。

 

もちろん、リログや強制切断をくらうとポタが壊れて二度と課金エリアには入れない。

一発勝負だ。

 

ということで、ミニポタ装備して、パブル鉱山B1へごー!


 

20061113_1.jpg

 

 無事、はいれたあ^^

 

 

 

これで、もうクエが終わるまでは外に出れない。

前にすすむのみだ。

 今回は、この3人がバフォクエを受けるそうな。

最初、りこうさんだけかと思ってたけどそうじゃなかったみたいだ。

昔は、よくこの3人で行動していた時期があった。

Lv120くらいまでかな?今はもう、ほとんど一緒に遊ぶことはない。

 

りこうさんとはたまに会うけど、あとの二人とは久しぶりに会ったなぁ。懐かしい感じだ^^

 

 

 

しかし、能力値をみて、びっくりした。

20061113_3.jpg

 

 

しまった・・・

トランの狩り装備で来ちゃったw

 

ま・・・まぁ、なんとかなるだろう。荷物をとりにはもどれないのだ;;

 

 

まずは、デビルガードから!

とりあえず、抵抗無い自分は逃げ腰で支援~

なんとか、死なさせずに戦えているようだ。

20061113_4.jpg

  

しかし、メンバーが順番に落ちていく。

 

 

次は自分が落ちるんじゃないかと、ドキドキものだ。

近くのテイマさんに手伝ってもらいつつも、なんとかデビルガードクリア。 

 

 

次はイビルだ。

にどを落とさないようにと、りこうさんが何度もリログしてくれる。

20061113_24.jpg

 

 

 

しかし、なぜかイビルがうまく倒せない。

倒そうとする寸前に消えてしまうのだ。

 

やはり火力が足りないのだろうか?

 

 

そんなとき、救世主が現れた!

boobooさんだ!

boobooさんは、ゴールドラッシュクエの時に出会った剣士さんだ。

boobooさんも、ポタの残りカスで入ってくれるらしい。

 

早く来ないかなぁ。と、待ちかねる一同。

 

 

 

しかし、ダメオンの神はboobooさんには厳しかったようだ。

なんと、パブル入った直後に、boobooさん、強制くらってしまったのだ;;

コルで入れないかと四苦八苦するが、さすがに無理だぁ;;

20061113_25.jpg

 

 

 

しかし、りこうさんのためにポイント使って、スフィア買ってくれるらしい。

なんて、素敵なんだ><

思わず、自分もスフィア買う宣言をしてしまったw

 

とりあえず、スフィアでパブルへの進入が可能になったboobooさんをコルで召還!

20061113_5.jpg

 

 

 

boobooさんの漢っぷりににど、過剰なまでに感激してますw

 

 

とりあえず、boobooさん丁寧にご挨拶ーw

20061113_6.jpg

 

いまさらだけど、こんばんわー^^

 

 

 

 

よっしゃあああ!

火力もばっちりだし、イビルも倒せたし、次馬だーーー!

と、意気込んでたら、

20061113_8.jpg

 

なんと、自分がおもむろに強制><

 

ついに、くらってしまった;;

ここで、お手伝い終了なのか?

 

 

20061113_9.jpg

 

ただいま、ハノブ;;

 

 

 

 

 さきほど、スフィア買う発言したが、やっぱ迷う。

デビルガードはクリアしたし、BISがいるのかなー?

 

ということで、一応聞いてみる。ここで、いるーって言ってくれたら速攻サービスポイント使ってポタ買うつもりだった。

 

しかし、なにやらみんなの反応が薄い。

どっちでもいいみたいだ。自分がいなければいないで、他のBISさんに手伝ってもらうからいいとのこと。

 

デビルガードも倒したし、自分、用済みなんだろうか。

 

とりあえず、少し様子をみてみることにする。

なんとなく、ちびになってみたりw

20061113_10.jpg

Gチャでダメおん様についてマリに愚痴っています。

 

この時は、マリに一方的に愚痴ってしまってほんとごめん><

 

 

マリに愚痴聞いてもらってすっきりしたとこで、CCしてバフォクエの様子を聞いてみる。

どうやらリザードガードはクリアできて、次がいよいよバフォとの決戦のようだ。

 

バフォがどんな感じかって話をみんなとする。

20061113_11.jpg

 

 

 

 

そう、バフォって回復するんだよね。自分の時はほんと大変だった。

めちゃめちゃいろんな人に手伝ってもらった。

 

見ず知らずのBISに、敏捷固定足(これ、結構高価なものなのだ。)を貸してくれたWIZさんがいた。

バフォの眼光に苦しむにどを、ホルパで助けてくれたBISさんがいた。

いろんな人に応援してもらいながら、なんとか、クリアしたのだ。

 

バフォクエって、非火力BISにとっては本当に大変なクエだけど、クリアしたときのあの感動は忘れられない。

自分、このクエクリアするためにこのゲームでBISやってたのかもーって思ってしまうくらいに感激するのだ。

 

そんなことを思い出していたら、あの時いろんな人にもらった恩を、ここで返しておくべきなんじゃないかっていう気持ちになってきた。

やっぱり、ここは自分が手伝うべきなのかもしれない。

20061113_12.jpg

 

ということで、日曜の夜にサービスポイントを使ってポタを買うことを決意。

自分、平日はあんまりINできないから、このポタは本当にこのクエ専用のポタになる。

 

たとえ、自分が役に立たなくてもいいじゃないか。

手伝いたいっていう気持ちがあるんだから、役立つかどうかは、きっとまた別の話だ。

 

 

ということで、PT会話でポタ買ったことを告げる。

 

廃坑遠いから、PTMのWIZさんにヘイをもらえないか聞いてみる。 

しばらく間があって、どうやら無理っぽい返事が返ってくる。

20061113_13.jpg

 

 

 

てか、こちらの話、全然聞いてないみたいだ。

向こうは向こうで大変そうだ。

 

 

20061113_19.jpg

 

そして、再び、PTMと合流~

 

 

 

 

 

とりあえず、バフォ部屋へGO!

20061113_21.jpg

 

しかし、入っていくらもたたないうちに、自分だけ飛ばされる。

なんでだああああ><

 

 

以前、自分がクエ受けたときは、クリア時に飛ばされた。

今回はクエ受けてないし、まだ誰もなにも倒してないのにいきなり飛ばされた。こういうクエなんだっけ??

 

 

 

とりあえず、なんとかもっかいバフォ部屋に入ってバフォと対決!!

20061113_20.jpg

 

こいつがバフォだ。

 

自分、頑張って支援するけど、なんか楽だ~。

みんなちゃんと抵抗とか防御あげてるらしく、ダメが全然軽い。

誰も死ぬ気配が無い。

 

やっぱ、このクエ、火力職はBIS無しでいけるのかなぁ。

なんか、無駄に来てしまって申し訳無い感じだ。

 

すんごく準備したり、リザのSLv上げるの急いだりしてバカみたいだったなぁ;;

 

 

最後の一人がバフォを倒し終わった後、

20061113_21.jpg

 

また、自分だけ飛ばされたああ;;

 

 

 

まぁ、とりあえずみんな無事クエ終わってよかった^^

 

 

とりあえず、街までのコルをお願いされる。

ほんと、今回自分、役に立たなかったな。

役に立たないかもって思ってたけど、実際役に立たないとやっぱ、へこむw

 

こういう移動スキルくらいしかBISって使い道ないのかな。

 

 

20061113_27.jpg

街にもどって、なんとなくぼーっとしてみる。

以前なら、ここで少し話して一緒に狩りにでも行ったりしただろう。

 

 

 

でも、そんな気分になれなくて挨拶をしてPTを抜けた。 

このPTはBISを必要としていない気がする。

BISは移動スキル以外、使い道が無いのかなって思ってちょっと自信喪失感を覚えたのだ。

 

 

この気持ちは、初めてじゃない。

以前も同じような気分になったことがある。

その時、自分はひとつ選択をした。

 

回復支援という面で、BISを必要としない固定PTか、

はたまた、同じ面でBISを必要とする野良PTか。

 

どちらで回復支援をするか?

 

 

Lv120前後の自分は、後者を選んだ。

その時以来だ。このメンバーと一緒に遊ばなくなったのは。

 

 

そして、今、また全く同じ選択をしている。

自分は、自分の能力を必要としてくれる場所にいたいのだ。りこうさんのことは大好きだが、お荷物な状態で狩りをするのは面白くない。

たとえLvは上がっていろんな狩場を体験しても、自分のこういうとこは全く変わらないなーって思う。

 

20061113_22.jpg

 

ということで、トランBIS募集の叫びに光の速さで返信!

 

 

自分は狩りBISだ。充実した狩りが好きなのだ。

たとえどんな、野良PTだろうが、そこが自分を必要としてくれるなら、よろこんで支援回復するだろう。

 

おそらく、それは自分がこのゲームを続けてる限り、いつまでも変わらない部分なんだろうな。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
はじめに
ご訪問ありがとうございます。
このブログは、ただの日記以下のものです。
不定期でだらだらとなんのオチもなく適当に書き散らしている記事が多々ありますがご容赦ください。

また、当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用する事は出来ませんので、予めご了承下さい。

Copyright © 2010 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved. License to GameOn Co., Ltd.

ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Nedulans
年齢:
19
性別:
非公開
誕生日:
2006/01/15
自己紹介:
オンラインゲームRedStone黒鯖で活動するBIS
無課金で、のんびりまったり遊んでます。

職タイプ :支援回復型BIS
好きなもの:自由・狩り
苦手なもの:束縛
所属ギルド:いつも君のそばに・・・
無課金定義:
 ・リアルマネー  不可
 ・げんだま    不可
 ・サービスポイント 可
現在、リアル多忙につき隠居中。
最新CM
[08/01 にど]
[07/23 ☆ライム☆]
[06/14 でん]
[05/16 backlink service]
[01/28 メグミルル]
最新TB
カウンター
あなたを含めて
Emblem History
なかのひと

忍者ブログ[PR]