忍者ブログ
RS黒鯖の無課金BIS・Nedulansの日々を適当にメモっています。
[105]  [104]  [103]  [102]  [101]  [100]  [98]  [97]  [96]  [95]  [94
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たまには、サブ天使のネタをパクります。

サブ天使のGvで犬バグってやつをくらいました。

20061202_1.jpg

 

犬バグってのは、こんなのです。

 

 

 

これは、サブ天使のギルドのBISさん。

周りに敵がいない状態で、謎の攻撃をくらいまくってます。

激しくBlockしていつつも、54というダメがみてとれます。

 

何がバグかっていうと、敵から遠く離れても激しくダメをくらい続けるというのが、バグなんじゃないかって言われているみたいです。

 

これ、サブ天使も受けて何度か死にました。

んで、思ったんだけど、

これ、バグではないんじゃ?


20061202_2.jpgこいつです。

この犬に、わうわうやられて、びびってサンクひっかぶってるのが、うちのサブ天使。

Gvの大半はサンク内にいるという、引きこもり天使ですw

 

 

ちなみに、犬バグくらってもサンクをかぶることができれば、ダメはくらいません。

なので、犬バグくらった後でも、サンクを連打(スキルキャンセルくらうから、なかなかうまくかぶれない)して、HPがなくなる前にうまいことサンクをかぶってじっとしてれば、犬バグ回避できます。

自分は、フルヒ一個使って、回復してる間にサンクをかぶって、犬バグに耐えてました。

 

 

で、気になったのがこちらの画像。

20061202_3.jpg

あいかわらず、犬にくいつかれてますねーw

これ、実は、サブ天使に犬が固定されている状態なんです。

 

 

 

サブ天使が動くと、それにあわせて犬がずるずるーっと移動します。

よく、そのへんの喧嘩してる犬が、相手に噛み付いたまま首を、がうがうって振るみたいな、あんなイメージかな。

 

おそらく、犬バグとよばれる攻撃は、これが本来の状態なんだと思います。

だから、離れてダメくらってる時は、見えないけど一匹犬がくいついてる状態じゃないのかな?だったら、そういう特技攻撃として納得できるかも。

犬が見えないから、なんじゃこのダメわーーってなってる気がする。

 

この仮定が正しければ、犬バグ発生時にテイマさんの方の犬が一匹不在な状態じゃないかと思います。

不在じゃなかったら、ただのバグ。

 

 

ちなみに、サンクが解けた瞬間に、激しくダメをくらいます。こえー;;

20061202_4.jpg

 

 

 

 

 

 

 

まぁ、バグだろうがバグじゃなかろうが、こういうきっついPを使うのはマナー的にどうかなぁって思うけどねw

一般的に、バグスキルと言われて非難されてるスキルって、それが本当にバグかどうかってよりは、そのスキルによってGv楽しめなくなるっていう意味合いで非難されてる気がするしね。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
はじめに
ご訪問ありがとうございます。
このブログは、ただの日記以下のものです。
不定期でだらだらとなんのオチもなく適当に書き散らしている記事が多々ありますがご容赦ください。

また、当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用する事は出来ませんので、予めご了承下さい。

Copyright © 2010 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved. License to GameOn Co., Ltd.

ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Nedulans
年齢:
19
性別:
非公開
誕生日:
2006/01/15
自己紹介:
オンラインゲームRedStone黒鯖で活動するBIS
無課金で、のんびりまったり遊んでます。

職タイプ :支援回復型BIS
好きなもの:自由・狩り
苦手なもの:束縛
所属ギルド:いつも君のそばに・・・
無課金定義:
 ・リアルマネー  不可
 ・げんだま    不可
 ・サービスポイント 可
現在、リアル多忙につき隠居中。
最新CM
[08/01 にど]
[07/23 ☆ライム☆]
[06/14 でん]
[05/16 backlink service]
[01/28 メグミルル]
最新TB
カウンター
あなたを含めて
Emblem History
なかのひと

忍者ブログ[PR]