忍者ブログ
RS黒鯖の無課金BIS・Nedulansの日々を適当にメモっています。
[623]  [622]  [537]  [621]  [620]  [619]  [618]  [614]  [616]  [617]  [613
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

天使階級学(マスクエ)を学んでみることにしました。
20080102_1.jpg











クエUPのためには、ブリジのシーフ倉庫Bにいる倉庫番が持っている本を奪わなければいけません。

どうやら、BISでぬっころしてもクエはUPするようです。
20080102_2.jpg














さりげなく、シーフが本を破ってますね。
とてもさりげない一文ですが、これゆえにこのクエは「天使階級学」と呼ばれるのです。

本来、このシフから奪う本にはある天使の記憶が記されているのですが、ここでシフに破られてしまったため、天使の階級を記した部分しか残らず、結局階級についてしか学べない、というストーリーなのですね。



アウグスタ聖堂から奪われた本を求めるベルトラムさんの目的は、現時点では絶対に達成されないというわけです。
20080102_3.jpg





















クエ達成後、ベルトラムさんに話しかけると、こんな一言がかえってきます。
20080102_4.jpg








いくつかのブログを拝見する限り、この一言は、天使が好きで天使を育てるすべての人を感動させてやまない一言のようです。


自分も、最初にサブ天使でこの一言をもらったときは、やっぱりちょっと感動しました。


だから、BISな自分がこの言葉をもらうのはちょっともったいない気がしますw
この言葉はとても素敵な一言ですが、自分は、全部半角のNedulansでいる限り骨の髄までBISなのです。



ちなみに、どの天使スキルをマスったかって?

狩りBISにとって、最高に役に立つスキルであり、かつ、マスっても損がないと思えるもの。

それは、ディテクです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
はじめに
ご訪問ありがとうございます。
このブログは、ただの日記以下のものです。
不定期でだらだらとなんのオチもなく適当に書き散らしている記事が多々ありますがご容赦ください。

また、当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用する事は出来ませんので、予めご了承下さい。

Copyright © 2010 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved. License to GameOn Co., Ltd.

ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Nedulans
年齢:
19
性別:
非公開
誕生日:
2006/01/15
自己紹介:
オンラインゲームRedStone黒鯖で活動するBIS
無課金で、のんびりまったり遊んでます。

職タイプ :支援回復型BIS
好きなもの:自由・狩り
苦手なもの:束縛
所属ギルド:いつも君のそばに・・・
無課金定義:
 ・リアルマネー  不可
 ・げんだま    不可
 ・サービスポイント 可
現在、リアル多忙につき隠居中。
最新CM
[08/01 にど]
[07/23 ☆ライム☆]
[06/14 でん]
[05/16 backlink service]
[01/28 メグミルル]
最新TB
カウンター
あなたを含めて
Emblem History
なかのひと

忍者ブログ[PR]