×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
てことでGv開始!
相変わらず最初のSSは撮りそびれ、とりあえず避難路確保にはしります。
ジャックは頑張ってるかなーっと思ってGチャを見守っていたところ・・
ダブスロ一撃で沈んだ模様。
そっか、Pだから√かからないもんね><
ジャック、骨は拾うよ・・・;;
ジャックの尊い犠牲のおかげで、相手さんはWIZ・剣士・武道の3人と少ないことが判明。
なんと、BISがいないようだ。
おお、これはなにげに全滅勝ちできるかな?
と、思って油断したのが、間違いの始まりだったと思う。
とりあえず、こちらが先取点。
交戦地点の結構近くにいます。
なんかこっちが有利みたいだったから下手に遠くでコルして、押してる流れをさえぎりたくなかったのだ。
何度かコルでひきつつ、場所をかえて交戦。
このときも、自分、結構近くにいます。
そして、余裕でみっかって死亡;;
なにやってんだ;;
コルミスりすぎ&敵をひきつけすぎです。
けっこうひきつけたとこでコルして、倒しちゃおうと思ったのだけど失敗><
にゃーに回収してもらいつつ、コルミスで死んだのがこのときすごくショックだったり。
みんなごみん><
やっぱ、避難路確保っていう役目をもらってるだけに、自分のヘマで死ぬとorzってなる。
そう考えると、Lv低い知識職の割には楽しませてもらってるなぁ。
てことで、お互い、点の取り合いっぽい戦いになってきた。
途中でいつのまにか相手さん、シフが一人増えた模様。
探知できる人が二人いるせいか、ちびが結構すぐみつかってしまうようになってきた。
ちびは、いいカモなので結構狙われます。こえー@@;;
なんとか点差では勝っているものの、相手の猛追がすごい。
なかなか遠距離に逃げれず、やっぱり近めでの避難コル。
このあと、すぐに敵に追いつかれたので何度か近距離コルを繰り返して蘇生後すぐのPTMの薬回復時間を稼いでみたり。
てことで、辛くも勝利!
最終的な点差は、こちら。
いやー、いつ逆転されてもおかしくない点差でした。
Gv終了後・・・
反省会がはじまる前に、すでに反省しまくりw
自分の一番の反省点は、「後衛に徹することができなかったこと」だと思う。
あとは、シフと武道の見極めが難しいとか、烈火を使うタイミングについて反省点がでてました。
それに今日は、ちびも含めて注意散漫な人が多かったのかな?
まぁ、今日のは、いい薬になりました。
PR
この記事にコメントする
はじめに
ご訪問ありがとうございます。
このブログは、ただの日記以下のものです。
不定期でだらだらとなんのオチもなく適当に書き散らしている記事が多々ありますがご容赦ください。
このブログは、ただの日記以下のものです。
不定期でだらだらとなんのオチもなく適当に書き散らしている記事が多々ありますがご容赦ください。
また、当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用する事は出来ませんので、予めご了承下さい。
Copyright © 2010 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved. License to GameOn Co., Ltd.
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
Nedulans
年齢:
19
性別:
非公開
誕生日:
2006/01/15
自己紹介:
オンラインゲームRedStone黒鯖で活動するBIS
無課金で、のんびりまったり遊んでます。
職タイプ :支援回復型BIS
好きなもの:自由・狩り
苦手なもの:束縛
所属ギルド:いつも君のそばに・・・
無課金定義:
・リアルマネー 不可
・げんだま 不可
・サービスポイント 可
現在、リアル多忙につき隠居中。
無課金で、のんびりまったり遊んでます。
職タイプ :支援回復型BIS
好きなもの:自由・狩り
苦手なもの:束縛
所属ギルド:いつも君のそばに・・・
無課金定義:
・リアルマネー 不可
・げんだま 不可
・サービスポイント 可
現在、リアル多忙につき隠居中。
最新CM
[08/01 にど]
[07/23 ☆ライム☆]
[06/14 でん]
[05/16 backlink service]
[01/28 メグミルル]
カテゴリー
最新TB
カウンター
あなたを含めて
Emblem History
なかのひと