忍者ブログ
RS黒鯖の無課金BIS・Nedulansの日々を適当にメモっています。
[218]  [217]  [216]  [215]  [214]  [213]  [211]  [210]  [212]  [209]  [208
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちびです。

二日続けてのGv!

ちょっときついからお休みしたいとこだったけど、昨日いろいろ口出ししっちゃったので、無責任に休むわけにはいかん><(時間遅いし。)

てことで参加ー!

20070213_12.jpg

 

 

 

 

 

泡ふきつつも、事前会議ちゃんと出てます><b

 


Gv会場に入った後、じーが、昨日の改善案をもとに、指示の徹底をはかってくれる。

20070213_13.jpg

 

こうやって、役割をおさらいできると、自分の動きがとてもわかりやすくなる気がする^^

 

 

今回は、相手さんがTOPが高め&Lv150台もごろごろいるってことに加えて2~4PTという、謎の大人数なため、昨日と同じく奇襲作戦だ。

開始直後の支援がけにも時間がかかるだろうってことで、敵さんに支援がかかりきらないうちに、倒せるだけ倒すのだ。

 

あんまり詳しく書いちゃまずいかな?

とりあえず、

1PT:主戦力

2PT:応援組(ちびはこっち。)

で、なんかいろいろ動いて奇襲したりするのだ。

こっちの人数は、だいたい12、3人くらいかな。

 

1PTのコル役BISである、にゃーと一緒にコル待機。

基本的に、このとき2PTはにゃーと一緒にいる。なるべく複数PTをうまくまとめたい&じーの支援を切らさないために、にゃーとコルのタイミングを合わせる。

20070213_14.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

じーはやわらかいので、2PTで避難。うぃーは、2PTの指示役だ。

 

最初の奇襲衝突で、いくらか点をとるも、こちら側も、点をとられる。

20070213_15.jpg

 

 

 

 

何度か衝突する間に、1PT、かなりやられまくる;;

20070213_17.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

これは後から知った情報だが、相手さん21人3PTだったらしい。多い;;

1PT対3PT、きついね><

 

20070213_16.jpg

 

 

だいぶ点差、つけられちゃってるー;;

 

うぃーの指示で、コル待機場所を移動。

敵さんにみつからないように、うぃーがいい感じにPTを動かしてくれる。

20070213_18.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

変な動きにはきちんと指示してくれる。

頼れるリダっぷりだ^^

20070213_19.jpg

 

 

 

右下MAPで一端待機。

20070213_20.jpg

 

 

 

 

この時点で、ちょっとずつもりかえして、もうすぐ追いつきそうー!!

20070213_21.jpg

 

 

人数差はあるとはいえ、うまいこと相手をバラけさせることに成功しているようだ。

1PT、がんばーーっ!(←応援組の意気込みを見せるちびw

 

 

しかし

 

 

20070213_22.jpg

 

 

 

なんか、ぐったりしてる天使がいますねー;;

氷雨、さむいです;;

 

 

 

このあと、右下MAPに追い詰められて、人数差に押される感じでやられまくりました。

BISで死んでるのは、いろいろ頑張った跡だと思ってくださいw

20070213_23.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにちび、このときはじめて敵さんの全容をみる。

すげー多い;;

わらわらと、ものすごい人数が横から走ってくるのに、びびりまくりんぐでした;;

 

ってことで、うあーん、すごい点差><。

20070213_24.jpg

 

 

 

結局、負けちゃった。途中、盛り返してただけに悔しい!

全滅しました><。

20070213_25.jpg

 

 

 

 

 

 

むこうにディスペ天使がいたり人数多かったりで、最後こちらが物資切れを起こしていたのも敗因のひとつだったんじゃないかと思う。

 

でも、結構みんなで作戦を把握しつつ、うまいこと動けた部分が多かった気がする。

昨日の反省がうまく生かされていて、改善案がいい感じに機能しているっていうのを感じました^^ 


 

 

Gv終了後・・・

 

国会にいくと、ちびお気に入りのすみっこの場所が、つきにとられてた><。

20070213_26.jpg

 

 

 

 

 

 

 

ああん、どこに座ろう;;

 

 

さて、今回はいろいろと活発な意見が出ておもしろかった。

ちと、まとめとこうと思う。自分、すぐ忘れるし。

ていっても、じーがまとめてくれてたやつをメモメモするだけなんだけどw

 

○今回の反省点!!

  • コル後のターニングをもっと綺麗にする

最後、下へ下へと戦線が下がっていって追い詰められて全滅させられたけど、もっと安全圏でPTの建て直しができれば、逆転も可能!だったかも><。

せめて、2PTの物資を1PTに渡せる余裕があるくらいの安全圏を確保したいところ。

 

○そのための改善案

  • 天使/BISの安全圏でのコルをサポートするように心がける。
  • 火力は、コル係と逆方向に行って、敵を釣る。
  • 後衛や、1PTを守るために、コルされたときに一人くらい敵陣に残って、敵を足止め。(犠牲><)

 

○今回みたいに人数差があるときに有効な戦い方アイディア

  • タゲられないように、逆に敵陣につっこむ。(味方に重なってる敵は攻撃しにくい。)
  • タゲられないように、味方の死体に重なる(てか、乗る。外道!!でも、効果的らしい)

 

○今回のMAP(砂漠の失踪)での上手な逃げ方

  • 右下にいるとき:ドーナツ状になっている地形を利用しながら、つねにドーナツを周る感じでタゲられにくいように逃げる
  • 左下にいるとき:右半分が枯れ木地帯になっているので、障害物を利用しながら攪乱しつつ逃げる

 

○次回の課題

  • いかに相手火力を釣るか。

敵さんに対する火力職の動きをもう少し考えようって感じなのかな?

敵さんの動きを操れるのも戦術のうち、ってやつかなぁ。

今日、中盤盛り返してたときも、敵さんをうまいことバラけさせたときだったらしい。

人数差やLv差をひっくりかえすには、いかに相手火力を動かすか、がポイントなのかも。

 

 

 

このほかにも、外道なアイディアが出ましたが、今後の作戦に影響しそうなのでふせておきます。

まぁ、逃げ方に関するアレと言っておきましょう。

一言で言うと、「探知封じ!」

20070213_27.jpg

 

 

 

 

 

あまりの外道っぷりに、ちび、びっくりw

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
はじめに
ご訪問ありがとうございます。
このブログは、ただの日記以下のものです。
不定期でだらだらとなんのオチもなく適当に書き散らしている記事が多々ありますがご容赦ください。

また、当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用する事は出来ませんので、予めご了承下さい。

Copyright © 2010 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved. License to GameOn Co., Ltd.

ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Nedulans
年齢:
19
性別:
非公開
誕生日:
2006/01/15
自己紹介:
オンラインゲームRedStone黒鯖で活動するBIS
無課金で、のんびりまったり遊んでます。

職タイプ :支援回復型BIS
好きなもの:自由・狩り
苦手なもの:束縛
所属ギルド:いつも君のそばに・・・
無課金定義:
 ・リアルマネー  不可
 ・げんだま    不可
 ・サービスポイント 可
現在、リアル多忙につき隠居中。
最新CM
[08/01 にど]
[07/23 ☆ライム☆]
[06/14 でん]
[05/16 backlink service]
[01/28 メグミルル]
最新TB
カウンター
あなたを含めて
Emblem History
なかのひと

忍者ブログ[PR]